掴んだかも。 | ヘタな疑似餌も数撃ちゃあたる

掴んだかも。

連敗中で何とか1本欲しいところ。

今日は浦安側に行こうかなと思いつつ、結局いつもの葛西側。

5/14の釣行記です。

 

 

小潮ですが、中潮直後で結構流れてます。これは釣れそう。

 

 

で、早速朝一からバイト連発。ただしチヌっぽい。

 

まだ潮位も高く、流れも速いので20gの鉄板を巻いていると「ブルっ」という感触。

あーこれはスレだな…

 

背中に掛かってました。50くらい?

 

この後しばらく反応が無くなりますが、潮位が下がってからまたしてもチヌらしきバイトが連発。

 

1本目。47。

 

2本目。42。

 

3本目。43。

 

1本目は居着きだったようで真っ黒でしたが、2~3本目は銀ピカで縦縞もクッキリとしたとても綺麗な魚でした。

 

ちなみに今日のバイト数は10数回。バイト数からすると釣り上げた数が少な過ぎなんですが、岸際でゴン!と来るのでゴロタに当たった感触に似ていて紛らわしいのですよ。魚だと確信出来ないとアワセを入れられないという。

 

ところで話は変わりますが、今日の釣行ではチヌながらもパターンに嵌めることが出来ました。

多分こういうことだろうと仮定していますが、次回の釣行でも実証出来れば間違いないかなと。

恐らくほとんどのアングラーさんは「そんなの当たり前じゃん」と言いそうなことなんですが、シーバス初めて10年以上意識してなかったw

眼から鱗とは正にこのこと。

 

実は前日見ていたblueblueの村岡さんの動画がキッカケだったんですけどね。

今まで釣果が伸びなかったのもコレが大きな原因だと思います。

どんな内容なのかは恥ずかしくてとても言えませんがw

 

とにかく今日は大きな気づきが有ったし、釣果も出せたということで久し振りに良い釣行でした。

 

長年のモヤモヤが晴れてこのくらい爽快な気分でございました

 

 

【本日のタックル】

19ヴァンキッシュ 4000MHG

15ルナミス 1000ML

PEライン 1.0号

リーダー 20.0lb

 

【2024年の釣果】

シーバス × 2

チヌ × 4

スモール × 1

ニゴイ × 1