ドネイションを目指して ~1型ライフ | こじま海景 T1DM♪

こじま海景 T1DM♪

後悔するより 航海しよう♪ 
横浜の1型糖尿病患者(35歳発症の59歳)です
職業は税理士(ご相談受付ます)

1型糖尿病を知ってくださいね♪

低血糖の時は休ませてね♪

おはようございます♪
カーテンを通り抜ける日差し
 
でも、真夏のように鋭くはない日差し
快晴の横浜の朝です♪
 
 
 
 
今年は散髪をしていない
 
567の影響ではなく
ドネイションを目指して伸ばしている髪
 
染めていませんよぉ~

 

56歳にしては

艶あり 白髪なし!

 

 

ドネイションへは

まだまだ先は長い気がする(苦笑)

 

 

 

今までの髪形はソフトモヒカンでした

 

髪を伸ばして気が付いたこと

 髪をまとめるって大切

 落ちている抜け毛が目立つ

 乾かす時間を考えての入浴 等々

 

 

 

小さなことも

自分が体験しないと

実感として感じないと 感じています。

 ↑ 日本語正しいかな?

 

 

 

 

 

 

 

昨日は

小雨の横浜でしたので、家でお仕事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝

10月24日 土曜 の朝食

 

 

07:44

起床時血糖値 62

 

08:02

血糖値 59

超速効インスリン ノボラピット 5単位

 

体感低血糖がないので穿刺による測定 88

 

 

差は 29

 

 
誤差の範囲かなぁ~
 
 
 
 
受診の時
リブレのグラフを見て
『なぜ ぶどう糖を入れない!』 って注意される
 
「体感で低血糖ではないから」
と回答すると
 
『じゃぁ~ なぜ穿刺で測定しない!』
 
「いつでも 穿刺で測定できるわけじゃないから・・・」
 
となる事もあったなぁ~
 
 
そう言われるのを好むタイプの人もいらっしゃるでしょう
わたしは苦手 ショボーン
 
 
血糖値コントロールは大切だけれど
QOLがあるからねぇ~
 
 
「測定したほうが確かだよね」
くらいの受け答えだと、こちらも答えやすいと思うな
 
 
 
 
 
 
 
今朝の朝食
昨日の失敗を記憶していたので
 
マカロニサラダです(笑)
 
 
パックサラダの在庫がなかったので
パン以外はマカロニサラダしかなかったのが現実(笑)
 
キューイを食べて
 
 
 
 
リブレのグラフはこんな感じ
 
睡眠中の血糖値は悪くないな
 
 
 
 
 
 
 
今日の午前中
顧問先へスクーターでお出かけ
 
運動量が増えるから
体感血糖値に気をつけて 早めに休憩をしよう♪
 
 
 
ランチは外食にしたいな
食材の購入もしたいな
ヨドバシカメラに寄り道したいな
 
一番は
日差しを浴びたいな
 
 
 
夕方は、ゆうパックの受取り予定
楽しみぃぃぃ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

KEEP SAFE

KEEP SMILIN

KEEP IT REAL

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ