3月から今の畑で自然農を始めて、
 
一番最初に植えたのがじゃがいも
 
じゃがいもは、
その少し前に別の畑に植えていたのを
移植しました。
 
植えたのは、キタアカリとメークインの2種類。
 
 
そして先日、
2回に分けてじゃがいもを収穫しました。
 
移植してから約3か月です
 
 
一番大きかったのがこちら👇
 
かなり大きいのが出来ました
 
 
一回目の収穫👇
 
 
2回目の収穫👇
 
 
ところどころ
ハリガネムシ(コメツキムシ)に穴をあけられていた。
 
とくにキタアカリは、大きいものはだいたい穴があいていた。
 
 
ハリガネムシはこちら👇
 
これが畑にたくさんいました。
 
自然農では、虫と共存
殺虫はしないからそのままにしていたので仕方なし。
 
 
メークインよりもキタアカリの方が
虫によく食べられていました。
 
柔らかいからだろうか。
 
 
キタアカリとメークインの比較です👇
(一株当たり)
 
 
メークインの方が量もたくさんとれます。
 
メークインの方が、
虫食いも少ないし、収量も多いので、
 
次回の秋ジャガイモでは、
キタアカリをやめて、
メークインとデジマという品種を試してみようと思います。
 
それとハリガネムシ対策として、
ネギとの混植がよいという情報もあったので、
試してみる価値はありそうに思います。
 
 
メークインは、今から種芋として保存しています。
 
穴が開いているものでも
種芋としての品質に問題ないのだろうかというのが良くわからないですが、
試してみようと思います。
 
 
収穫したじゃがいもを
バター炒めにして食べています👇同じく収穫したインゲンとともに。
 
とても美味しい。
 
 
栽培中、自然農なので、草の中で育っていました👇
 
 
 
植え付け当初は、、
てんとう虫だましという虫に
葉をボロボロにやられていましたが、
何も対策せずそのままにしていたら、
勝手に少なくなっていきました
 
たくさんカエルがいたので、
カエルが食べてくれたのだと思います。
 
 
じゃがいもの花👇
 
 
花を摘んだ方が収量が増えるという情報もありましたが、
そのまま摘まずにいました。
 
花が咲いた後は、
実がなるんですが、姿形は、トマトそっくり。
 
 
じゃがいもは春野菜のメインでしたが、
 
肥料なし、虫もそのままで
 
たくさん収穫することが実証できました。
 
 
今は、夏野菜たちが成長中なので、
夏の収穫が楽しみです。
 
 
今週末は、大学時代の友人が京都から来るので、
芋ほりをしてもらおうと
一株だけ芋を残しています。
 
 

今日もお読みくださりありがとうございました。

 

フォローしてね…