今回の松山滞在の宿は、ホテル椿館でした。

 

路面電車の始発駅「道後温泉」から歩いて

商店街を通り抜け、道後温泉本館の少し先にあるホテル。

 

スタッフの方々みなさんとても親切で気持ち良い接客です。

ビュッフェの食事も美味しくて、たくさん食べました。

温泉もとても良かったです。

 

そして、

夕食を食べ終わると館内アナウンスで

もうすぐ太鼓ショーが始まるとのこと。

 

温泉も入ったし、食事もしたし、

見ていこうということで食後そのまま待っていました。

 

太鼓ショーは、

最高でした。

身体にどんどん来る振動が最高に気持ちよくて

感動的なショーでした。

本当に素晴らしかったです。

 

 

 

この太鼓ショーは、

伊予水軍の太鼓ショーでした。

 

瀬戸内海で水軍といえば、有名なのは村上水軍ですが、

この伊予水軍は、河野水軍で村上水軍は、その配下にあった。

 

伊予水軍は、源平合戦にも参加し、

元寇の時も、蒙古軍を相手に勇猛に戦って勝利したとのこと。

 

太鼓ショーでは、水軍が合戦に向かう時の様子を太鼓で表現しており、

いにしえの戦の激しさをこの太鼓から感じることができたような気がします。

 

素晴らしい体験でした。

 

日露戦争での秋山兄弟の活躍のはるか前に

元寇でも、ここ伊予の水軍が日本のために奮戦していたという。

 

 

 

ホテル椿館👇

 

道後温泉で宿泊・女子旅なら ホテル椿館 【公式】 (tsubakikan.co.jp)

 

 
 

今日もお読みくださりありがとうございました。

 

 

 

フォローしてね…