Tomix 7143 EF66(後期型・グレー台車) 動力ユニットクリーニング | TRAIN SQUARE(模型と実車)

TRAIN SQUARE(模型と実車)

撮り鉄は事実上引退。現在はNゲージ(主に貨物列車)をメインに楽しんでいます。

|ω・`)ノ マイド

 

先日スーパーで今シーズン初のトウモロコシ(大好物♪)を買いました。ここ数年は茹でずに、ラップに包んでレンジで10分ほど温めて食べています。味の方は甘くて美味かったですよ。

 

では本題。

 

6月の入線で購入した、Tomix 7143 EF66(後期型・グレー台車)

車体には、貨物機でも無いのにGPSアンテナが付いていたり(ご丁寧に穴を開けて差し込んであった)、49号機のナンバーだけ無く製造銘板パーツも入ってない等、中々大変な中古品です。

 

●EF66(後期型・グレー台車)

セットアップに向け、既に避雷器・列車無線アンテナ・GPSアンテナは外してあります。そして、よーく見ると・・・

解放テコが黒いですよ? 本来は青いパーツが付いている筈ですが・・・後で調べたら、EF66 27号機のパーツが付いていました💦 まぁここは目立つ部分でも無いと思いますので、このままいきます。

手前のピッチが広い2か所の穴が、余計なGPSアンテナの取付穴です。この穴の処置としては・・・

①スッとぼけてGPSアンテナを付けたままにする。

②プラ棒で伸ばしランナーを作り、穴に差込みタッチアップ塗装する。

➂EF64-1000番台の製造銘板を使うので、それで伸ばしランナーを作り差し込んで埋める。

と、上記3つのプランを考えています。

 

こんなに手が掛かる中古品は久し振りですよまったくもぅ💢

 

あ、動力ユニットのクリーニングでしたね。ではやって行きましょう。

 

●相変わらずです

台車を外すと、もうTomixではお馴染みとなった、グリスでデロリアンデロデロのウォームギヤが現れます。

ダイカストブロックを開けると、やっぱりフライホイールにもグリスが付いています。と言うか、飛び散った跡なんでしょうか? 今回はウォームホルダー(左右の黒いパーツ)全体に、グリスから分離したと思われる油で覆われていました。

凄いでしょ?(笑) 恐らくここ最近の暑さのせいで、グリスから油分が分離したのだと思います。

 

●クリーニング完了

ウォームに極少量の注油をして各部を組立てます。元々はモーター(フライホイール)とウォームシャフトを繋ぐ黄色い軸(継手穴部分)にもグリスが塗られていますが、そこまで急角度で黄色い軸が入っている訳では無いので、この箇所へのグリスは不要です。

台車はとてもキレイだったので、今回は何もしませんでした。で、各部を元通りに組立て、動作チェックをして動力ユニットの整備は終わりです。

 

車体はいつやりましょうかね。最初、製造銘板パーツが欠品だったので「あぁ、終わった」と思ったのですが、EF64-1000に丁度使えるものが含まれていたのでホッと一安心でした。

 

次回、多分車体編に続く予定です。

 

ではまた次回✋