もてぎカートレース第4戦 問題発生 | こじゃ猫のブログ

こじゃ猫のブログ

ちび猫(息子)ペンギンさん(かみさん)
シゲッチ(ミニクーパー)
日常の何気ない日記です

7月4日はもてぎカートレース第4戦爆笑

ってことで雨を覚悟でいざもてぎビックリマーク

3日の土曜日は練習走行日

いつも寄生しているフラックスさんは今回は来ていませんショボーン

なので今回はオーガストさんに寄生中爆笑

ベースキャンプ完成!!

 

 

 

 

雨は止みましたがまだ路面はウェット

セッティングはまずは雨セット

フロントのトレッドを広げて

ドライタイヤよりも径の小さいウェットタイヤ用に車高も上げて

タイヤは溝付きのウェットタイヤ

完成ビックリマーク

でも走行まではあと30分以上あるキョロキョロ

フォロントフェアリングは練習なので1号車のを付けてます音譜

 

 

 

 

 

が‼︎しかーしびっくり

走行10分前にコースを確認するとほぼドライ

10分あればドライセットに戻せる

急いで変更ビックリマーク

完全ドライセット音譜

ちょっと保険でタイヤの吸気圧はパンパン

すぐにグリップするはず爆笑

 

 

 

 

 

 

ヘルメットは練習用

行ってこーいビックリマーク

数台のみドライタイヤで後はレイン履いてる

最初の数週はレインに遅れたけど

そこからはドライタイヤの独壇場爆笑

パンパンの空気圧を落とそうとピットインさせようと思ったら

チャンピオンのYさんと走ってるびっくり

どうしようはてなマークタイヤが1発で終わる・・・でも

タイヤは終わるけど、この経験は絶対それ以上の価値があるのでそのまま走らせるけど

タイヤがオーバーヒートしてペースダウンここでチェッカーショボーン

 

 

 

 

 

ここで問題発生ガーン

チビ猫は2週間前の練習で右目に不調を訴えて通院

お薬で良くなってたんですがどうやら再発ショボーン

右目が痛いらし

目薬で様子見

どうやら新しい空力パーツの溝のせいかもはてなマーク

ここを空気と一緒に小さな埃も噴き上げてきます

練習用のヘルメットはちょっとスカスカなので巻き込んだのかもはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

ヘルメットをレース用にして

2本目は完全にドライ空気圧も落としてGoビックリマーク

さっきの走行でオーバーヒートしたせいなのかグリップしないらしいキョロキョロ

終始いいところなし

帰ってきて空気圧みたら0.9近いし熱い

落としきれてなかったキョロキョロ

 

 

 

 

 

走行後は2時間半も開くので

もてぎから出て

おうめのお蕎麦

久しぶりでしたが安定の美味しさでした

実は一口食べてから写真撮ってます爆笑

 

 

 

 

 

目は痛いまま

3回目はタイヤをひっくり返して温間0.8に

まずまずの走行速さはある

けどレースが下手

難しい・・・ショボーン

 

 

 

 

 

4本目・・・

痛みだけでなく右目が霞むらしい・・・

何とかいけるって走りに行った

今まで遅れてたところもいい感じで走ってる

6コーナーが今一つかはてなマーク

車が良くなったので良いところ悪いところが浮き彫りに

良い効果です爆笑

 

 

 

 

4本目終わったところで

目の状態は・・・

さらに見えなくなったらしく明日まで様子を見るかはてなマーク

でも良くはなっていない

ここでリタイヤを決断ショボーン

事務局にリタイヤ宣言して撤収

年間エントリーしたけど色々あってこれが今年の最後のもてぎ

出たかったけど仕方なしです

8月の新東京までに治すことにします爆笑