貴重な自然が奇跡的に残っている小網代(こあじろ)の森は、日本の財産だと思いました。


先日、私の地元の三浦市にある小網代の森を散策しました。ここは、森林、湿地、干潟、海までが自然状態のまま一体となって残っている、関東唯一の完結した流域です。広さは東京ドーム約15個分。希少種を含む、2000種類以上の生き物が確認されています。


この日の散策は、30年以上も小網代の森の保全活動をされている、進化生態学者の岸由二先生に案内していただきました。生物の多様性と自然を守るため、岸先生やボランティアスタッフの皆さんが、こまめに手入れをしているそうです。


1時間半ほど散策しましたが、普段目にすることのない、アカテガニをはじめとする水の生き物、虫、草花との出会いと、豊かな自然を楽しみました。夜にはホタルが見られる時もあるそうです。皆さんもぜひ一度、この大自然を体験しに来てくださいね。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
その他の情報はこちらからご覧ください。
■オフィシャルサイト:http://shinjiro.info/
■Facebookページ:https://www.facebook.com/shinjiro.koizumi
■メールマガジン登録:http://shinjiro.info/mailmag.html
■ネット献金:http://shinjiro.info/support01.html
(小泉進次郎の今後の政治活動に対するお力添えとして、
インターネットを利用した個人献金を開設しております。)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥