こんばんは。小泉進次郎です。


今日は仙台で開催された2つの復興に関するイベントに参加しました。


始めに参加したのは「東の窓の会」の自治体と企業のマッチングイベントです。「東の窓の会」は、復興に携わるキーパーソンが一堂に会した「東の食の実行会議」で生まれたアクションプランの1つで、自治体自らが窓口となり、地域の抱える課題を大手企業と協力して解決していこうという取り組みです。現在は釜石市、大船渡市、石巻市、女川町が参加しています。


今日のイベントは、大手企業と自治体が意見交換を行い、今後の協業体制の可能性を探る目的で開催されました。私は、イベントの冒頭、女川町の須田善明町長、一般社団法人RCF復興支援チームの藤沢烈さんと、企業の復興や被災地との関わり方についてパネルディスカッションを行いました。今日のイベント参加をきっかけとして、自治体と企業で相乗効果を生むような協業がひとつでも多く生まれてくれたら嬉しいです。


午後は、「新しい東北」官民連携推進協議会・会員交流会に参加しました。ここでは地方創生のキーパーソンである徳島県神山町の大南信也さん、岩手県紫波町の岡崎正信さん、島根県海士町の奥田麻依子さんと「新しい東北×地方創生」をテーマにパネルディスカッションを行いました。全て昨年、地方創生担当の政務官として視察に伺った地域の方々です。まちづくりにおいて大切にしている事から、今までの取り組みで失敗だと感じている事まで、まちづくりの現場で活躍する皆さんならではの非常に興味深いお話を伺えました。


会場ではその他、福島県のいわき市で実証実験運行を行っていたオンデマンドバスに試乗したり、以前から応援している福島の磐城高箸の高橋さんとOECD東北スクールの佐藤陸君のTEDxTohokuでのプレゼンを見たり、復興支援インターンに参加した学生さんの活動報告を聞いたりと、とにかく盛りだくさんの一日でした。


今日2つのイベントに参加して、地方創生と復興の両方を担当する政務官として、活性化に成功している地域での知見を、新しい東北の創造に繋げる役割を担っていきたいと改めて思いました。イベントに参加した被災地の行政関係の皆さん、民間の皆さんが一緒になって新しい価値を生み出し、被災地から地方創生のフロントランナーが生まれる事を期待しています。



‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
その他の情報はこちらからご覧ください。
■オフィシャルサイト:http://shinjiro.info/
■Facebookページ:https://www.facebook.com/shinjiro.koizumi
■メールマガジン登録:http://shinjiro.info/mailmag.html
■ネット献金:http://shinjiro.info/support01.html
(小泉進次郎の今後の政治活動に対するお力添えとして、
インターネットを利用した個人献金を開設しております。)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥