三重県鈴鹿市の社会保険労務士・小岩広宣です。

私が主宰する「みえ企業成長塾」 は、2010年のスタートから丸4年目を迎えました。
地元三重で成長したいという視点で、経営について勉強したい。地元の経営者同士の交流の輪を広げていきたい。そして知識を学び、人と人とがつながることで、成長を加速したい。こんな思いを共有する方々と試行錯誤を繰り返しながら運営してきましたが、地元のみなさんの温かいご支援ご協力によって、ようやく本来目指すべき会に近づいてきたと思います。


ゲスト講師を招いた前回の締めくくりで、私は参加者のみなさんお一人ひとりに、ある宿題をお出ししました。それは、「みなさんの会社で、<いい人>(従業員さん)とは、どんな人でしょうか?」という問いです。私たちは普段の仕事の中で、<いい人>が欲しい、<いい人>を採用したいと語り合っています。この<いい人>という言葉遣い、本当に多いですね。私自身セミナーで複数の方々にご質問しても、共感する方が多かったです。でも、この言葉の定義となると、なかなかうまくまとまらないというのが、実際のようです。残念なことに、多くの会社では、<いい人>が欲しいと願いながら、どんな人が<いい人>なのかという定義はできていないのです。


どんな人が<いい人>なのかの問いへの答えは、会社によってまちまちでしょう。
でも、1つ言えることがあります。どれだけ真面目で、優秀で、経験豊かで、性格のよい人材を採用したとしても、会社の迎え方いかんによっては、<いい人>ではなくなってしまうということです。この点については、私が社労士として十数年地元の企業さんと関わる中で、年々確信を持つようになってきました。多くの経営者のお話しを聞いていると、驚くほど共通する落とし穴があります。それは、採用にあたっての<会社のルール>が不明確だということです。



会社が<いい人>だと思って採用した人に、実力を発揮して活躍してもらうためには、会社と従業員を結び付ける<約束ごと>と、それを明確にした<会社のルール>が不可欠です。そのためには、会社が注意しなければならないポイントがいくつかあり、仕組みづくりのためのステップをしっかりと踏んでいかなければなりません。次回3月22日の企業成長塾では、<いい人>を採用していかんなく実力を発揮してもらうための<約束ごと>と<会社のルール>について、具体的な事例を交えながらみなさんとご一緒に考え、現場で使えるノウハウをシェアしたいと思っています。


興味のある方は、以下からお申し込みください。

http://www.kigyou-seityou.com/article/13715518.html



<いい人>の定義をみんなで考えよう!
と思った方は、応援クリックお願いします!下矢印


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ



三重の介護事業指定なら →介護許可.comNEW
改正派遣法対策なら →人材派遣業許可.infoNEW


三重の信頼できる社労士なら→社会保険労務士法人ナデック
会社を守る就業規則の作成なら→就業規則.com
会社がもらえる助成金なら→助成金.biz
コストダウンの給与計算なら給与計算.com
人材派遣業の支援なら→派遣業.com
三重の起業・会社設立なら起業相談.com
三重のセミナー&交流会なら→みえ企業成長塾