おしゃべりで

ヒント!


庭で家庭菜園をしています


お隣さんも

家庭菜園をしています


植えた時期は

同じくらいなのに、お隣さんの野菜は

グングン元気に育っています


うちの野菜は?というと、ゆーっくりすぎるくらいゆっくり(笑)


日照時間はだいたい同じくらい


なぜこんなに

成長に差が出るのだろう?


最近、疑問に思っていました


今日、お隣さんと

おしゃべりしたときに

尋ねてみました


「○○さん家の野菜、どんどん大きく成長してますよね!肥料とか

あげてるんですか?」


「いいえ〜なんにも。

土を耕したときに、堆肥と石灰を混ぜただけ。

あとは何にもしてないのよ〜」と


なるほど!


野菜を植える前に、

土に十分な栄養を与えてから

植えているようです


それから、

しばらく考えていました


堆肥と石灰


石灰はアルカリ性だよな?と


じゃあ、土って

アルカリ性に傾くといいのかな?


土の土壌について

知りたくなりました


土壌のpHについて

調べてみると


弱酸性の土が

理想的な土なんだということがわかりました


ということは

野菜が育つ過程で、アルカリ成分を吸収していくんだろうなぁと


調べた内容には、

土に対してpH調整をしなければ


どんどん酸性に

傾いていくと書いてありました


ということは…


うちの庭の土は

酸性に傾いているんだな(笑)と。


いまからでも

酸性の土を、弱酸性に傾けることはできないのか?


石灰を土の上に撒くとどうなんだろう?


それは

まずいようです(笑)


アルカリ度が強すぎて

作物が

枯れてしまうのだと。


ありゃ〜

じゃあ、どうすれば

弱酸性の土にもっていくことができるのだろう?


さらに

調べを進めていると


"草木灰"

というものをみつけました


草や木を燃やしてできる灰のことでした


この草木灰が、

土壌改良&肥料になるんだそう


おお〜 これだ〜!


夫に

そのことを話したら


「なるほど〜

だから、田んぼが終わった後に野焼きするんだな」と


さらに、なるほど〜💕


燃やすことで、

栄養分が倍増するんですね!


お隣さんに

尋ねたことでヒントを得て、土壌のpHについても知ることができました


さらに、夫とのおしゃべりで野焼きの意味についても知ることができました


やった〜💕


おしゃべりでたくさんのヒントを得られたわたし💕


明日、早速

草木灰を撒いてみます


花さか爺さんならぬ

花さかユキ〜💕


あ、花さか爺も

灰を撒いてたか…??