発展した!


今日も

近所を散歩しました


最初は

道を歩く年配の女性に挨拶をしました


すると

挨拶をした後に


「背が高いっていいわね〜わたしは小さいから〜」

と話しかけてきました


わたしは

「あはは〜」


「最近は、背が縮んできたからさ〜。あ、でも、美味しい食べ物が食べられるだけいいわよね〜」


「そうですね〜」


と言って別れました


その女性


一人でノリツッコミをして完結をした感じでした(笑)


その後、

ごみ集積所で何やら

しゃがんで作業をしている年配の男性が

目に入りました


わたしは

腰をかがめながら

顔が見えるようにして


「こんにちわ〜」


と声を掛けました


すると男性は


「こんにちわ〜。あ、

ちょっとこっちきて。」

と(笑)


まわってみると

資源ごみの収集日の案内を掲示しようとしていました


「テープで貼るから、ここ押さえてもらっていい?」


「いいですよ〜」


この方は

もしかして班長さんかな?


「班長さんなんですか?」


「そうですよ〜○○と言います」


「そうなんですね〜。この掲示わかりやすいですね〜」


そこから町内会の話になり、会話がはずみました


わたしも自己紹介をしてご近所ということがわかり…


「わたし、○○と言います。あそこに住んでます。宜しくお願いします!」


これでもう

知り合いになりました(笑)


知ってる人が

増えるって、なんか楽しいな〜💕