いだかの森から杁ケ池へ | koikalの自然観察日記   

koikalの自然観察日記   

  野鳥観察日記

 快晴の良い天気です、冷え込んだが今日は鳥さん

がよく出てくれるのではと森に出掛ける。

森の入り口グリーン広場にセグロセキレイが2羽いた

がすぐに飛ばれてしまう。

花木園の峰の方でカケスが大きな声で掛け合いで鳴

いていた複数いるの確かだ、ところが姿は現してくれ

ない。ほかにも3~4ケ所で声聞くも見られない。


スポセン脇の林でシジュウカラが数羽木々を伝って

飛んでいたのをゲットする。


koikalの自然観察日記   -6563


koikalの自然観察日記   -6565

メジロも入っていた。


koikalの自然観察日記   -6566


すり鉢池ではアオサギが獲物を狙っていた。


koikalの自然観察日記   -6567


koikalの自然観察日記   -6570


 枕木道入り口付近でまたメジロ、シジュウカラ、

ヤマガラの混群が十数羽飛来する。



koikalの自然観察日記   -6583


koikalの自然観察日記   -6598


koikalの自然観察日記   -6600


 塚ノ杁池入り口付近の畑に行き何かいないか見て

いたらメジロが柿の木にいたが飛んで行くとその奥

の柿の木の葉っぱのない枝に鳥が2羽止まっている

。距離があるがマヒワだとすぐにわかった。


koikalの自然観察日記   -6617


雌が2羽止まっている。


koikalの自然観察日記   -6618


雄が一羽増えて3羽となる(左端)


koikalの自然観察日記   -6621



koikalの自然観察日記   -6623


 このあと飛び立ったが8羽の群れだった。柿の木の

葉っぱの中に隠れていたようだ。


マヒワが飛び立ったあと、M池の住人さんがこられた。

棚田に行くといわれたので、私もいくことにした。

Mさんは歩きだが私はチャリだから外回りの道路を行

くので森の出入り口へ行くと今度はNさんが来られた

から一緒に棚田に向かう。


棚田では地元の小学校の4年生が、野外学習で稲刈

して干してあった稲束の脱穀作業をしていたから奥

の葦原の方へ行くと林でシジュウカラ、コゲラなどい

が撮れなかった。Mさんと合流葦原で待っていると

30羽に近い数の鳥が飛んできて目の前のナンキン

ハゼの木に止まる。マヒワの群れでした。



koikalの自然観察日記   -6630


koikalの自然観察日記   -6631


koikalの自然観察日記   -6632


koikalの自然観察日記   -6650



 飛び出していくところです、画像右端をよく見て

くださいね。

森の奥の方へ飛んで行ったです。


koikalの自然観察日記   -6651



 このあとオシドリをNさんに見てもらうためお隣の

市の杁ケ池に行くことにした。

池に行って見るとオシドリがいないようでした。

ホシハジロ、マガモ、ヒドリガモはいたが、カルガモ

がいない。オシドリはカルガモと仲がよいからどこ

へ遊びにいったのかも知れない。


ヤマガラがよく出てきたからカモと撮影して帰ろうと

したとき北西の池の岸部の樹洞を双眼鏡で見ると

チラッとオッシーらしきものが目に入ったからそちら

に行ってみると葉っぱの中の枝に止まっていた。



koikalの自然観察日記   -6705

われわれに気づいたのか泳ぎだしました。


koikalの自然観察日記   -6707


koikalの自然観察日記   -6708


koikalの自然観察日記   -6709


koikalの自然観察日記   -6716



koikalの自然観察日記   -6719


やつぱぁ~カルガモと一緒でした。


koikalの自然観察日記   -6720


koikalの自然観察日記   -6725

koikalの自然観察日記   -6740

オッシーを見にいったお蔭で散歩道のクスノキの

中に止まって休んでいるゴイサギ4羽を見られました。



koikalの自然観察日記   -6689


koikalの自然観察日記   -6695


ついでにヤマガラもupしておきましょう。


koikalの自然観察日記   -6666