森のジョウビタキ&メジロ | koikalの自然観察日記   

koikalの自然観察日記   

  野鳥観察日記

 今日は4日ぶりで森へ鳥撮りに出かけた・

先日の親鸞山麓のジョウビタキが居てくれるか9時に

行くといましたおりました、ビラカンサの中に動いてい

ました。カメラを準備近くに近寄っていざ撮影です。

久しぶりなのか4.5kg手持ちではとても重たく感じた。



koikalの自然観察日記   -114166


koikalの自然観察日記   -114177


koikalの自然観察日記   -114180

ビラカンサの木からほかの木の枝に移ったからこち

らも移動して撮影だ。


koikalの自然観察日記   -114203



koikalの自然観察日記   -114204


koikalの自然観察日記   -114205


koikalの自然観察日記   -114206


koikalの自然観察日記   -114207


ここで林の中に入ってしまったからまた出てくると

確信して待つことにして休んでいると、奥の林から

メジロが2~3・5・10羽と群れでビラカンサの実を食

べに下りてきたです。目の前数メートルの距離です。



koikalの自然観察日記   -114182


koikalの自然観察日記   -114183


一羽のメジロに注目ビラカンサを食べるところを撮る。


koikalの自然観察日記   -114185


koikalの自然観察日記   -114186


koikalの自然観察日記   -114187


koikalの自然観察日記   -114188

十数羽の群れになったかと思います。

もうどの子がどの子なのかわかりません。


koikalの自然観察日記   -114190


koikalの自然観察日記   -114191


koikalの自然観察日記   -114192


koikalの自然観察日記   -114197


koikalの自然観察日記   -114198


次の7枚はまた別の子を狙ったものである。


koikalの自然観察日記   -114208


koikalの自然観察日記   -114209


koikalの自然観察日記   -114210


koikalの自然観察日記   -114211



koikalの自然観察日記   -114212


koikalの自然観察日記   -114213


koikalの自然観察日記   -114214




案の定ジョウビタキはまた出てきてくれました。


koikalの自然観察日記   -114238

koikalの自然観察日記   -114244


koikalの自然観察日記   -114245


koikalの自然観察日記   -114250



あまり長くなるから本日のupはこれにて打ち止め~