K市の公園 | koikalの自然観察日記   

koikalの自然観察日記   

  野鳥観察日記

今日もいたかの森のポイントにジョウビタキ、

ルリビタキ、アオジ、シロハラなどが来ていないか

確認に行ったがまだ到着していませんでした。


昨日O市の公園からK市の公園にベニマシコを

観察に鳥友を案内して行ってもらった。


車から降りてすぐ目の前の林の桜アズキにツグミ

が止まっていた。今季初めて見るツグミでした。



koikalの自然観察日記   -112275


koikalの自然観察日記   -112278


koikalの自然観察日記   -112282


koikalの自然観察日記   -112285



桜アズキの赤い実を食べていたが、その枝に止ま

っていたから綺麗でした。


koikalの自然観察日記   -112289


koikalの自然観察日記   -112295


koikalの自然観察日記   -112298


koikalの自然観察日記   -112300



koikalの自然観察日記   -112304


koikalの自然観察日記   -112307


かなり長いことじーっとしていて近くに寄っても

逃げなかったです。


十分遊んでもらったからベニマシコのポイントに

向かう。


ポイントに着くとカメラマンは一人だけでした。

「出ていますか」と尋ねると出ていますよとのこと。

するとすぐに2羽の♀が飛んできて後ろの土手に

飛んで入った。良いとこに出てくれるのを待ってい

ると何と赤い♂が出てきました。



koikalの自然観察日記   -112327


koikalの自然観察日記   -112330


♂が隠れたから♀を撮る。


koikalの自然観察日記   -112346


koikalの自然観察日記   -112348


koikalの自然観察日記   -112350

koikalの自然観察日記   -112351

koikalの自然観察日記   -112353


♂が出てきました、よいところにです。


koikalの自然観察日記   -112359

koikalの自然観察日記   -112360

koikalの自然観察日記   -112363

koikalの自然観察日記   -112367

♂はとても赤くなっていて綺麗ですね。



koikalの自然観察日記   -112368

koikalの自然観察日記   -112370

koikalの自然観察日記   -112372


koikalの自然観察日記   -112374

koikalの自然観察日記   -122377

koikalの自然観察日記   -122379

♀のところに♂が近寄りましたが、いったんは♀が、

逃げたけれどまた♂のところに戻ってきたです。


koikalの自然観察日記   -112382

koikalの自然観察日記   -112383

koikalの自然観察日記   -112384

すでに恋が始まっているようですね。


koikalの自然観察日記   

koikalの自然観察日記   -112388


koikalの自然観察日記   -112390

koikalの自然観察日記   -112393

koikalの自然観察日記   -112396

koikalの自然観察日記   -112397

koikalの自然観察日記   -112400

koikalの自然観察日記   -112401

koikalの自然観察日記   -112405

koikalの自然観察日記   -112415

koikalの自然観察日記   -112430

背伸びして草の実を採って食べていたからゲツト

しておいた。


koikalの自然観察日記   -112436

koikalの自然観察日記   -112438

koikalの自然観察日記   -112441

koikalの自然観察日記   -112442

koikalの自然観察日記   -112449

koikalの自然観察日記   -112451
♂はこの赤い子ともう一羽色の薄い子と2羽で

♀は10羽はいたようです。


まだこの後20分ほど遊んでもらったからよい

写真もあるのですがこの辺で終わることとします。