アカゲラほか | koikalの自然観察日記   

koikalの自然観察日記   

  野鳥観察日記

トラツグミを撮っている合間にルリビタキゃシロハラもお出まし

だから撮ってやらにゃと・・・


ルリビタキ(♂)


koikalの自然観察日記   -85633 koikalの自然観察日記   -85649



koikalの自然観察日記   -85650


koikalの自然観察日記   -85654 koikalの自然観察日記   -85658



シロハラ


koikalの自然観察日記   -85640    koikalの自然観察日記   -85638

トラツグミとも1時間も遊んだからかなりの枚数をゲットしたから

一休みしているとカケスが飛来松の木の中に入ったのを強引に

撮影したらこんなのが撮れた。


koikalの自然観察日記   -85694   koikalの自然観察日記   -85695



カケスが飛び去ると入れ替わりにキョキョキョッと鳴きながら

アカゲラが飛来高い枯れ木に止まりよいところに出たから

慌てて撮影一枚収めたところで飛び去ってしまう。

もう10秒とまつていたらと残念でした。


koikalの自然観察日記   -85708

後頭部に赤がないのでお嬢ちゃまです。


このあともルリビタキの雌雄ゃシロハラと遊んで終わりとした。

ジョビ子がまったく出てこなかったのが珍しい。アオジもだが ?


オオタカも東の空から飛んできたが、レンズカメラを向けていた

からか ?すぐ反転して戻ってしまったのが残念だった。