羅競老師スーパーレッスン | 中村教授の愉快な毎日

中村教授の愉快な毎日

ブログの内容は筆者の個人的な見解であり、明治大学とは無関係です。





32





足裏は、


脚掌(jiǎozhǎng


脚跟,脚根(jiǎogēn


に分かれる。




脚掌は、「面積」、「吸盤」。


脚掌でつかんでから、力を脚跟で埋め込む。



気は胸から、足裏へ落とす。


とはいえ、股関節、胯(kuà)を緩めないと、詰まって、下へいかない。


動く時も、胯をゆるめて、足裏まで通す。



動きの一つ、一つで、胸から足裏まで気を落とす。



体の内側と外側を合わせる。







功夫扇




槍、棒、剣などの器械(qìxiè)は、空いた方、何も持っていない方の手が大切。


レヴェルもそこでわかる。



8. 灵猫捕蝶 转身抡压扇)


も、左手が大きく動くので、右手の扇が動ける。









21. 马扬鞭(点步挑扇)


(1)扇を上げ、(2)左足を出し、(3)左手を出す。