★☆ファスティング2日目☆★



今日は本当なら1日作業の予定でしたが、キャンセルになったので昨日今日と作業はなしあせるあせる



と言っても昨日はお見積りと、連休明けで請求書もたくさん来てたので事務作業ニヤリ



今日も日産でタイヤ交換、メーカーさんと打合せ····


と丸々休みではないけど汗汗



最近は毎月連休を取れるようにもなってるし、長年バリバリ働いてきた僕にとってはありがたい事やけど、ちょっとウチのスタッフにとっては甘すぎる環境かな····と思うガーン



まぁ、今社労士さんとも会社の就業規則など見直してるし、労働基準法は遵守するのはもちろんですが、細かいルールとウチが相当恵まれた環境であることは理解させないと


『これが当たり前』


だと思うようになったらスタッフは成長もしなくなるし、会社の発展も止まるやろからね汗汗



人生で10年間くらいは


『俺は誰よりも仕事してる』


って自負できる期間がある奴は強いけど、それなりにしかやってこない奴はそれなりの結果しか出ないしねグラサングラサン



従業員数百人、数千人の企業じゃないんやから各々がちゃんと責任感持って仕事しないと簡単にコケるよガーン



僕は違う仕事をしてもそれなりに稼ぐ自信もあるし、起業しても成功させる自信もあるけど、ウチのスタッフはまだまだそのレベルにないしねニヤリ


『義務』『権利』は背中合わせやから、『権利』を主張したければ『義務』を果たさないと····



給料が····


休みが····


ボーナスが····


など不満を言う人間はウチにはいないけど、先生方と話してるとそんな話題になることも多いガーン



最近は


従業員に甘く、経営者に厳しい時代


になってきてるけど、僕は『義務』を果たさない人間に『権利』は主張させないし、ウチ以上の待遇で働ける環境があるなら辞めても良いと思ってるOK



人は自分を一番高く買ってくれる所で仕事をすれば良いし、必要な人材なら経営者も待遇を改善するしかないからねウインク



お金は『価値』に対して払う物やから


物を買うのも


ご飯を食べるのも


治療を受けるのも


給料を払うのも



全て『価値』に見合ってるかで『高い』とか『安い』とか決まるからねウインク




話は変わって····そんな急に降って湧いた連休なので


『何かやらないと❗』


って事で2週間前に続きファスティングを決行筋肉



昨日今日と6食を食べず、スムージーを飲むだけ汗汗


昨日は2時間12kmのウォーキングとヨガ····



何もしてないと辛いので、空腹に耐える為に何か動かすようにしてますウインク



昨日のヨガの先生はめっちゃ厳しくて身体が悲鳴を上げてたけど、呼吸の大切さと意識の持ち方を教わりちょっとヒントを貰えた気がするアップアップ






今日も精力的に動いて明日美味しいものを食べれるのを楽しみに頑張りますグッ