★☆今日はお掃除セミナー☆★


今日はFEEDクリーニングのお客様『絹田歯科医院』さんで

《歯医者さんの日常お掃除セミナー》

ニコニコ



セミナー自体は新型コロナウィルスが流行する前から決まっていましたが、ちょうど日本中が

『コロナパニック』

になってるこの時期にこのセミナーができたのは良かったと思うアップアップアップ


僕のやってるセミナーはお掃除の方法はもちろんですが

・なぜ日常のお掃除が大事なのか?
・どんな道具や洗剤を使えば良いのか?

などに加え

お掃除でできる感染症対策、衛生管理

の話をしますウインクウインク

お掃除でどれだけの事ができるねん❗

って先生もいらっしゃると思うので、そこはしっかり数字実演で見てもらい体験していただく・・・

って事も必ずやるんです上差し

百聞は一見に如かず

で、スタッフさんには一番伝わるし

『キッズルームに良いですね❗』

『家でもやりたい❗』

って声が上がりますアップアップアップ

汚れは目に見えるものもありますが、もともと皮脂汚れやタンパク汚れはなかなか見えない物・・・

加えて細菌やウイルスなんて全く見えない物な訳で、それを数字と実演で見てもらうのはインパクトもあるし説得力もあるアップアップ


お掃除でできる感染症対策、衛生管理をもっと広めていきたいので、バージョンアップしながらセミナー活動を続けていきたいと思いますウインク


今日も春のセンバツ高校野球が中止or無観客開催ってニュースも出てましたし、顧客の先生からは

キャンセルが増えてきた・・・

午前中のパート歯科衛生士さんが出勤できず困ってる・・・

マスクの在庫がヤバい❗


などなど新型コロナウィルスの影響が日増しに大きくなってきてますあせるあせる


この騒動をキッカケに倒産した会社もあるし、トイレットペーパーやティッシュが店頭から無くなったりとデマに振り回されたり、経済が大きく落ち込んだり・・・

それに対して店員に暴言を吐いたり、政治に不平を言ったり、流通関係も発注過多で遅延が相次ぎそれに言葉を荒げ責め立てる人もいてる・・・


安倍首相が学校を休校させると言うと色々と反対意見を言う人もいましたが、もし休校せず学校内で感染が拡がれば

『なぜもっと早く休校にしないんだ!』

って言うてたはず汗汗

今は『有事』なんです、通常の状態じゃないし、仕事が休めず缶詰になって働いてる人もいるでしょう、足りなくなったスタッフのカバーで疲労困憊してる人もいると思うあせるあせる

休みたくて休んでる訳じゃない人もいるし、今は1人1人が自分には何ができるのか、しっかり考え判断し動く事が大事上差し


この状況でライヴを決行するアーティストもいてるし、一定数はこの有事にも関わらず非常識な行動をする人もいますが、イチイチ振り回されず冷静に判断し行動し、自分が感染しないように、感染源になってしまわないように気を付けるしかない上差し

しばらくは大変な状況は続きそうやけど、誰かのせいにするんではなく、自分のやれること、やるべきことをしっかりやっていかないとねウインク