放心状態… | フルーツトマトはコイの味

フルーツトマトはコイの味

アラフォー専業主婦です☆2017年2月に結婚♡2019年10月に長男を出産。2021年9月に次男を出産。
家族4人+愛猫うた、実家の愛猫トーマののんきな日々を綴っています☆

週末に無事、結婚式が終わって…

放心しています…(笑)

翌日は死んだように寝て、夕方ごろ起きてやっと行動しだしました。

昨日から通常営業でしたが
(夫は昨日今日休みだって、いいなー)
まだ頭が動かず、ついていけていません。

こっちは仕事しているのに休みの夫が、うたとのだらだらいちゃラブ写真をエンドレスに送ってきます(笑)

転がるうたw
{280A9171-9286-4394-8BA8-C3867EE3849C}

寄り添ううた
{36D97E4B-0135-4CD0-BA3C-FCFCCE06CF60}

爆睡うた
{B3568D27-EF0D-442F-8B80-9712C6749C77}

こんな感じでエンドレスに(笑)
動画も送られてきますw
暇なんだな…(笑)

結婚式当日は本当にハプニング続きでした。

まず、倒木が原因で軽井沢全域が停電になって…
10時過ぎくらいから13時半くらいまで復旧せず焦った。

メイクは控室が真っ暗になっちゃったので唯一自家発電に切り替えられた大部屋でワチャワチャと…

右にも左にもヘアメイク中の花嫁さん…(笑)
控室の雰囲気なんか味わえるはずもなく、なんか笑えちゃったわw

私達の式は14時15分からだったので、直前で復旧して一安心だったけど、前の人達は被害を被ったのもあって、時間はだいぶ押しました

夜、新幹線予約してたけど間に合わないので時間も変更しなきゃいけなくて大変だったー!!
(でもホテルの人達が変更手配してくれたし、値段変わらずグリーン車に変更してもらえて、そこはラッキーでした)

心配していたお天気は、案の定直前でスコールの土砂降り(笑)

でも式の時はちょうど雨が上がってよかったー


今回の式は家族だけの本当にちいさな式で。
華やかなパーティーや、大勢の人からの祝福からは程遠くて。

訳あって親達の体調面の心配も大きくて、色々制約がある中で

もともと結婚式に対する憧れも強かったから、思い描いてきた結婚式のイメージとはだいぶ違っていて

派手なイベント好きな私には、色々と葛藤もありました。

だけど、お互いの両親が本当に喜んでくれたから

それだけで、この日を迎えられて本当に本当に良かったと思えたよ。

{A5A9030B-0C64-42D0-B028-6FC6C93C2396}


当日レポもお届けしたいけど、プロにお願いした写真を待ちながら、ゆっくりお届けしたいとオモイマス

なんせ素人カメラマンは弟ひとりだったので、そんなに写真がない

でもひとり裏方に徹してくれたのはありがたかった、ありがとう