青山華子が選ぶ黒柳徹子の言葉「自分の前を明るくするには?」 | 【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

コーチ、カウンセラー、占い師、恋愛・婚活相談など、悩みを解決する仕事をしているあなたへ
発信がうまくいかない!
お客様を集めるには?売上を上げるには?値切られないようにするには?起業歴22年の私が見聞きした、ネットではあまり探せないリアルな実情を教えます。

誰かが明るくしてくれるのを待つのではなく、自分が灯りを照らす人になりたいとずっと思っている青山華子です。

毎月4日は「一隅を照らす日」

見て見ぬふりできないのが人間。人のために灯りを灯せば自分の前も明るくなります。
人のためにしたことは自分に返ってくるということです。

by 黒柳徹子

善は巡るということでしょうか。

確かに見返りが欲しいから何かをするのはちょっと違いますよね。

自分のためでもあり、人のためでもある。そんな行動が、知らず知らずのうちによい成果となって表れるはず。

自分だけのためならエゴになるし、他人だけのためなら偽善になってしまう。

私も人に灯りをともすことができる仕事をコツコツしていきたいです。 


   


今日は、自分の原点を見つめなおす日に!

一会一笑でいきましょう。


毎朝7:30に元気が出る言葉をfacebookで発信中

○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!


ブログからお客様を集められるようになりたいあなたへ

先生相談室の詳細はこちら

先生相談室バナー