先週の土曜日、昼間の京響・定期演奏会の後に、北山から三条に戻ってきて、夕方からは、在職中の仲間とのdining HARIMAYAさんでの月一食事会でした。

祇園祭の宵々山で街や電車は混んでいましたが、店内ではゆっくり涼みながら美味しく楽しく食事をさせて頂きました。

いつものように料理の写真を羅列します。
 

【先附】冷やし野菜の焚き合わせ=夏の定番。冷たくて美味しい!!

 

【椀物】海老真丈・山椒麩・冬瓜のかすみ仕立て=新作。海老真丈も美味しいし、山椒麩のほわんと山椒の香りがいいチョキ

 

【向附】お造り盛り合わせ(まぐろ、鯛、鱧)=夏は鱧は外せませんウインク

 

 

【八寸】はす芋とぶどうのゴマグリーム掛け、トマトゼリー、マンゴーとブルーベリーのなます、とうもろこし真丈、青梅ゼリー、万願寺もろみ味噌、厚切り鰹チップ、枝豆茶巾絞り ほか=恒例の祇園祭の長刀鉾の器の中は、はす芋とぶどうのゴマグリーム掛け、今年は時期もバッチリOK

 

【焼物】鮎一夜干し、らっきょう・赤じそ巻き=先月から来月まで焼き物は鮎。今月の一夜干しも旨いグッ

 

【蒸物】鶏そぼろ入り とうもろこしと えだ豆まんじゅう=新作。優しい味がgoodニコニコ

 

【揚物】加茂なすと南京かき揚げの揚げ出し=南京かき揚げが新作。ほんのり甘くて美味しい!

 

【御飯】とうもろこしごはん、赤出し=ちょっと塩味でとうもろこしの甘さが引き立ちますびっくりマーク

 

【水物】白玉とキウイゼリーのあんみつ、いちじく入り ようかん 、赤ワイン大福=いちじく入り ようかん 、赤ワイン大福も新作。さっぱりした味わい拍手