昨日は、ボヘミアン・ラプソディーを見てきました。話題になってる作品で評判もいいので。
しかも、折角だからと4DXにしました。

クイーンの主にフレディの話でネタバレを気にすべき映画とも思えないけど、内容には触れないことにします。で見た結果ですが、残念ながら、皆さんがおっしゃってるほど、僕は感動しませんでした。
やっぱり、そもそも、クイーンの音楽が嫌いではないけどさほど好きでもなかったし、思い入れもあまりない僕が見てもね、と言うことだったのかも…

4DXも初めてでしたが、音楽に関する映画ではお薦めできません。
音楽に合わせてリズムをとって、自然に身体が動くことはロックでもジャズでもよくあることですが、それを外から椅子を動かされて強要されてるような感じがして、あまり気持ちがいいものではなかったです。
あれなら、2Dでみて自分リズムをとるほうが、よっぽど良かった!
4DXは、よほど面白そうなアクション映画でもなければ僕はいらないと教訓になりました。