■関西食文化研究会主催の注目講座が開催決定!
こんにちは!
今回は、料理に関わる方にぜひシェアしたいお知らせです。
関西食文化研究会さん主催の料理人向け講座が、7月に大阪で開催されます。
今回のテーマは…なんと『氷温』。
聞き慣れない方も多いかもしれませんが、じつは食材の旨味を引き出す調理法として注目されている分野です。
■氷温とは?聞き慣れないからこそ、学びの価値あり!
「氷温熟成コーヒー」などで耳にしたことがある方もいるかもしれませんが、
本格的に氷温技術を学ぶ機会はなかなかありません。
つまり…これは勉強になるの確定!
知らないテーマだからこそ、新しい気づきや技術が得られる絶好のチャンスなんです。
⸻
■登壇者も超一流!ポンテベッキオの山根シェフも登場
今回の講座には、ミシュラン星付きで有名なポンテベッキオの山根シェフをはじめ、関西の料理界を代表するシェフたちが登壇されます。
プロの現場の声を間近で聞ける貴重な機会です!
■場所はアクセス便利な「ハグミュージアム」
会場は、大阪ガスが運営するハグミュージアム(大阪・西区)。
南堀江からもほど近く、アクセスも便利です。
当店スタッフにはすでに案内済みで、「参加したい人はぜひ連絡してね!」と伝えてあります。
⸻
■無理なく、でもタイミングが合えばぜひ!
この講座、開催は日曜日ということで、飲食業の方にとっては営業や仕込みで多忙な日。
だからこそ、「無理に参加」ではなく「タイミングが合えばぜひ」というスタンスでOKだと思っています。
無理なく、でもしっかり学びたい人にはとてもおすすめの内容です。
⸻
■まとめ:知らないことを知る、学びの機会を大切に
新しい知識や技術に触れることは、料理人としての引き出しを増やす最高の手段。
「氷温」、このキーワードがあなたの料理に新たなインスピレーションをもたらすかもしれません。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!