■ 宮崎といえば、気になる焼肉のタレが…


こんにちは!

今回はスタッフと一緒に宮崎県へ。


向かった先は、ずっと気になっていた「とむらの焼肉のタレ」の本拠地!


お土産屋さんでもよく見かける味噌だれ系の焼肉タレ、

前に市販品を買って帰って試したときは、「うん、美味しいけど…普通かな?」という感想でした。




■ 市販品とお店の味は違う?本店で食べてみよう!


そんなわけで向かったのは、宮崎県日南市にある「焼肉レストランとむら」さん。


「もしかしたら、本店のタレは全然違うのでは?」と確かめに行ってきました!


ランチメニューは3,000円前後で、霜降りのお肉がたっぷり楽しめます。




■ 本店の味噌だれ、やっぱり別格だった!


お店で提供される味噌だれ。

これが…ご飯が止まらなくなるほど美味しい!!


市販品とベースは同じでも、出来たての風味や濃さが全然違うんです。


「これが本物の“とむら”の味か〜!」とスタッフ全員で納得。


お肉と白ご飯の相性が最高で、無限に食べられる勢いでした(笑)




■ 焼肉とタレ、やっぱり“体験”が大事


同じタレでも、“どこで・誰と・どんな風に”食べるかで印象って変わるんですよね。


今回はスタッフみんなで、本場の味と空気を体験できて大満足。


お客様に提供する側としても、やっぱり現地で食べて感じることは大事だなと改めて実感しました。




また全国の美味しい焼肉&タレの旅、レポートしますね!

「タレにこだわる焼肉屋」目指して、引き続き頑張ります!