こんばんはーーー!!
とあるところからいただいた「ゴーヤ」。いわずと知れた沖縄のちょっと苦みのあるお野菜ですね。
栄養学的にも秀逸なゴーヤ。
特にビタミンCはトマトの5倍も含まれていて、しかもゴーヤのビタミンCは野菜の中で唯一熱に強いという嬉しい特徴があります。
~ゴーヤに含まれる成分とカロリー~
<カロリー>
・1本あたり250g 43kcal
・100gあたり 17kcal
<成分100gあたり>
・食物繊維 2.6g
・炭水化物3.9g
・タンパク質1.0g
・ビタミンB1 0.05mg
・ビタミンB2 0.07mg
・βカロテン(ビタミンA) 160μg
・ビタミンC 76mg
・ビタミンE0.9mg
・カリウム 260mg
・ビタミンK41μg
・カルシウム14mg
・葉酸72μg
・カロテン210μg
・鉄0.4mg
そんなゴーヤを焼肉・韓国料理店がアレンジするとなるとどうなるのでしょうか?
お伝えしようと思います!!
はい!それはゴーヤを薄くスライスして油であげるだけ。(後ろで目を隠したゴーヤ女子が写ってますが)
揚げて出来上がるのはゴーヤチップス!!
そう、ただのゴーヤチップスですよー!!!
キムチやナムルでも考えてみましたが、なかなかこの苦みを生かせる方法が思いつきませんでした。
もし全国の韓国料理屋さんで美味しいゴーヤの生かし方があればぜひ教えてください!!

