こんにちは!
堺で焼肉食べるなら『高麗ガーデン』…のジョンです。
4月に入って消費税が8%になりましたが、私の知っているほとんどのお店はお客様が増えている。
ほんと予想外ですが、事実なんです![]()
その増えている理由は「増税をきっかけに」一段と頑張っているから。
昨年に、消費増税が決まってからは、「最悪や~」「どうしようか…」「消費を抑える1番は外食だって」という悲観的な雰囲気だったものの、そこから2014年に入って「それでもお客様が来てくれる方法を考えよう!」というプラス思考にみんな変わっていきました。
「お客様に新たな価値、利用動機を提供しよう」と、メニューや価格、店舗設備、販促を見直してきたものだから、新しいアイデアがどんどん生まれて、お店のレベルが上がってきています。
今日の日経MJでも、「以外にも外食が好調だ」という記事が載っていました。
ガストではセットメニューをお得にしたり、プロントでも夜8時までのメニューを拡張して好評だったりでお客様が増えている。
「消費税の増税が外食産業のレベルを上げてくれている」
これはまぎれもない事実です。
価格が上がっても「食べたい!」「行きたい!」と思うお店を作っていく…そしてそれに共感してくれたお客様が集まる…これからの外食産業は「価値」を作っていく方向に向かっている気がします。
Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г
【高麗ガーデン福田本店】
大阪府堺市中区福田1395-1
TEL:072-237-2111
営業時間:月~土17:00~24:00 日・祝日15:00~23:00
ホームページ:http://r.gnavi.co.jp/k419600/
【高麗ガーデン浜寺店】
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西4-380-3
TEL:072-267-7333
ホームページ:http://r.gnavi.co.jp/k419601/
Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г
