こんばんは!
堺で焼肉食べるなら『高麗ガーデン』…のジョンです
焼肉とは全然関係ない話題ですが、
みなさん、「ガレット・デ・ロワ」って知ってますか?
ガレット・デロワはフランスの伝統的なパイ菓子で公現節(1月6日)に切り分けて食べて、中に1個だけ入っているフェーブと呼ばれる陶製の小さな人形が当たった人は王冠を被り、祝福を受け、幸運が1年間継続するといわれているのです。
私も最近まで知らなくて、たまたま立ち寄ったセブンイレブンで積み上げてあったのを見て初めてわかったスイーツです。
それから、その正体をネットで調べたり友人に聞いてると、どうしても「ガレットデロワ」が食べたくなりました。
そして関西では有名な「アンリシャルパンティエ」さんで予約をして手に入れました。
箱を開けてみると、ジャーーーーーン!!!
「ガレット・デ・ロワ」初対面です。
アップルパイのような見た目ですね。中にはアーモンドクリームが入ってると聞いてますが。
ケーキに付属で、大事なフェーブと王冠がついています。
フェーブは本来はお菓子の中に入れ込んであるものですが、誤飲防止のために付属でつけているようです。
さあ!それでは「ガレット・デ・ロワ」を初体験!!
まずは、食べる前に裏返して、フェーブをグリッと押し込んじゃいました。
綺麗にカットされたガレットデロワ。
パリッとした生地と中のしっとりとした食感が最高ーーーー!です。
甘すぎなくて、いくらでも食べれそうな美味しさ。
そして、
参加メンバーの中の1人から「出てきたーーー!」との叫び声。
フィナンシェの形をしたかわいいフェーブが出てきました。
フェーブが出てきたAさんには王冠をかぶせて記念撮影をパチリ。
今年1年は幸せが訪れるということで、とっても喜んでおりました。
来年こそは絶対フェーブが入ったガレットデロワを食べるぞーー!と全員が誓いながら会は終了。
「焼肉屋さんならこれをチヂミでやったらどうでしょうか?」という提案も出ながら、
それも面白そうだなと(笑)
新しいことをしたら色んな発見や気付きがあるから楽しいですね。
師匠F先生の言葉「新しいことを始めることは怖くありません。それよりも新しいことを始めないことのほうが、よっぽど怖い。」
Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г
【高麗ガーデン福田本店】
大阪府堺市中区福田1395-1
TEL:072-237-2111
営業時間:月~土17:00~24:00 日・祝日15:00~23:00
ホームページ:http://r.gnavi.co.jp/k419600/
【高麗ガーデン浜寺店】
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西4-380-3
TEL:072-267-7333
ホームページ:http://r.gnavi.co.jp/k419601/
Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г Г







