高麗ガーデンのジョンです!
今月15日に韓米自由貿易協定(FTA)が発効!
というニュースがありますが…何それ!?それがどした!?
と思ってましたが、韓国では一般市民にも結構恩恵があるようですね。
FTAの影響を受けて大手スーパーが米国産のお肉やジュース、ワインの価格を平均で10%ほど下げたそうです。
ロッテマートは、15-21日に「米国産焼肉用牛肉フェア」を開催し、米国産カルビ(あばら肉)をこれまでより27%安い100グラム当たり1600ウォン(約120円)で、米国産ミスジ(肩肉)を10%安い1600ウォンで販売する。米国産オレンジも相場より15-20%安く供給する。カリフォルニア・ネーブルオレンジは大が1個1080ウォン(約80円)、中が850ウォン(約60円)で販売される。ロッテマートは22日から米国産レモン、グレープフルーツ、ナッツ類も最大で15%値下げするそうです。
お肉も値下げだね(^O^)
でも…
こうなると国産牛の需要が厳しくなるのではと思っちゃいます![]()
安くなるのは決していいことばかりじゃありませんよね。
■堺 焼肉「高麗ガーデン本店 」「高麗ガーデン浜寺 店」より発信
