こんばんは、広報Mです。

今日は猪名川の河川敷に行きましたが、

風が冷たい一日でしたあせる

 

昨日から12月に入り、

いよいよ今年もあとひと月。

流行語大賞も「アレ」に決まり、

いよいよ年末感が増してきました。

 

さて、売布ファイターズの12月といえば。

 ・駅伝大会

 ・クリスマス会サンタ

 ・大掃除

 ・忘年会生ビール

 

に加え、来年の新体制への移行があります。

6年生は卒団式に向けて。

4年生はいよいよCチームからAチームへ。

大切な一か月です。

指導者は来年の配置が気になってます。

 

昨日、サンテレビの熱血タイガース党に、

近本選手が出演されていました。

ゴールデングラブ賞の話題になった際、

近本選手が

「自分はファインプレーが少ないんで」

と謙遜して言われていたのに対し、

福本豊さんから

「いやいや、それでいんですよ。

 難しい打球でも普通に捕るのが良い。

 観てる人は観てるんで。

 ファインプレーはスタートを遅らせば

 そんなんいくらでもできますからね」

と返されており、まったくその通りと感じました。

 

子供達も野球の動画をよく観るそうなんですが、

スーパープレー集ばかりじゃなくて、

高校野球とかで普通にアウトにしてる

普通のプレーを大切に見て欲しい。

といつも話をしています。

 

タイガースの岡田監督も、

「普通にやります」

と今年何回も仰られていましたが、

普通にやること。

つまりどんな相手でも、どんな場面でも

自分たちのスタイルを全うできることが

本当に大切で、難しい。

 

今日のCチーム練習試合も、

背伸びをしてるのか勘違いしているのか、

集中力や思慮を欠いたプレーが目立つ、

非常に残念な試合となりました。

 

Cの明日は今年最後の公式戦です。

今年度、東地区でしのぎを削ってきた

好敵手のレッドさんがお相手。

失礼の無いよう、気を引き締めて頑張りましょう。

 

Aチームは駅伝大会ですね。

タスキを繋いで、楽しんで走り抜いて下さい。

 

広報M