ご訪問ありがとうございます


読まれている記事


国私立小学校の保護者にとって悩みの種の一つが、登下校のマナー。
特に新学年になった4月は、学校からの注意喚起が毎週のようにくることも。
というのも、学校に苦情の電話がたくさんくるからです。
某受験掲示板でも、必ずスレッドが立つネタです。

制服を着た小学生が電車やバスに乗っていれば目立ちます。
一人だったら大人しく、お行儀良くできている子も、お友達と一緒だと楽しいことが優先してしまい、大きな声で喋ったり、ふざけたり、走ったりという行動をしてしまうのです。

とはいえ、事故が起きる危険がありますし、迷惑になるので、親がしつこく注意する必要があります。

電車やバスに乗る国私立小学生が目の敵にされますが、中学受験塾に通う小学生も同じかそれ以上に騒がしく目立ちます。
夜、都会で小学生が私服で電車やバスに乗っていたら、基本的に中受塾の子と思っていいと思います。
日能研と四谷大塚は指定かばんを背負っているから、分かる人からすればすぐ分かります。
SAPIXも、行きはテキストとかプリントを電車の中で読んでいる子が多いので分かりますね。
そして、中受塾の子達は、迷惑かけているという自覚がゼロなのがタチが悪いです。

国私立小学校の子人、学校と家庭で常日頃注意されているので、子ども同士で気づいて注意し合うこともあれば、他人に注意されたらすぐ静かになります。

中受塾の子は私がここ数年観察している限りそういうこと全くないです。
今日は連休前で遅くまで残業したため、帰宅時間が日能研生の帰りと同じになってしまい。
まぁ、うるさいし、電車の中を歩いて車両を行ったり来たりするしで、相変わらずでした。

だからと言って、エデュで「日能研●●校の通塾マナー」とかいう書き込み見ないですしね凝視
(日能研に何の恨みもありません。今日はたまたま日能研だっただけで、私の使っている路線ではSAPIXのほうが人数が多い分、騒がしいです。)

以上、私立母の愚痴でした。
お目汚し失礼しました。


サブブログでおすすめの児童書を紹介しています。

子どもの頃に読んだ本


下差し楽天ROOMでお受験グッズ紹介しています

応援ありがとうございます

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ
にほんブログ村


フォローしてね