おはようございます。

釣れてない釣りです。

 

11日

夜少しイカの調査へ。

友達と深めのカケアガリを探っていくが、当たりなし。

来るのが遅すぎたようです。

少しカサゴ釣って終わる。

 

13日

ゆっくりスタートで石川県に向かう。

1年ぶりの手取川サーモンです。

いつもは2日券だけど、今回は申し込みが遅かったので14日のみ。

友人と二人で向かう途中、昼になったので福井北で途中下車して無添加ラーメンを食べる。

ご飯のために高速を降りる所に食い意地の強さを感じる。

15時前について、管理棟のおじさんたちに様子を聞く。

やはり厳しい様。

ここ数年、あまり良くないような気がします。

で、受付予約をして、晩御飯まで時間があるので少し海へ。

河口でジグを投げてたら、サゴシが!

これは群れが来てる、ラッキーとキャスティングしようとしたら、

一気に大雨&暴風に。

びっくりしました、いきなり台風みたいになったので。

で諦めて、宿泊地のほんださんへ。

温泉につかって、吾智さんで晩御飯をいただく。

これを、1年に一回、20年くらい続けてる。(笑)

今年も無事に来れて良かった。

もう、釣りではなくただの旅行だな。

 

14日

サケ釣り。

受付が早かったので、予定通りの場所へ。

餌釣りです。

手取川に来だしたころはルアーでしたが、

それがフライになって、今は延べ竿です。

延べ竿にタコベイトではなくゾンカー付けて、ごついテンカラ(笑)

餌は昨日買って付け込んどいたサンマ。

で、結果は。

もちろん坊主です。

帰るときに聞いたら1匹しか上がってませんでした…

餌釣りに変えてから、2~3年くらいやりましたが、

今のところ、巨大ウグイ1匹のみです…

誰か、サケの餌釣り、教えてください。

 

以上、

 

11月6日、カサゴ釣り

 

夜のうちから釣りをしようか迷ったけど、

風がありそうなので4時出発。

5時くらいから、ポイントに向かう。

テトラ前にエレキで止めながら釣り開始。

ジグヘッド2gにガルプのピンク。

割とすぐあたりが来る。

で、

 

 

この釣り、楽しい!

当たりも多いし、手軽だし。

イカメタルのような腕のいる釣りも好きだけど、

簡単に釣れる釣りはやはり癒しになる。

 

1時間くらいやったら明るくなってきたのでサワラ探しに出かける。

結果は、

無…

結構探したんですけどね。

後から聞いたら北の方が良かったようです。

 

で、諦めて、アジのサビキやって帰りました。

 

 

11月3日夜、カサゴ釣り。

 

15時くらいから漁礁のシールを取り付けに。

作業をしていたら、並びのボートの方が上がってくる。

サワラ1匹!

昼間にジグを沈めて釣ったらしい。

割と近くにいるような話を聞く。

焦るが、今日はシールの取付なので作業を続ける。

漁礁用のシールをアクリル板に貼ったので、穴をあけてネジで止める。

大したことない作業なのに時間がかかってしまった。

 

作業を終えて釣りの準備をしていると、

並びのMさんが。

サワラを狙いに来たというので、ご一緒させてもらった。

和船に乗るのは初めてで、縁に行ったり、前に行ったり試してみる。

すご~く安定してる。

湾内の荒れてないときの釣りならやはり和船が一番だと思う。

燃費も良いという話も聞くし。

 

で、釣りのほうは、ベイトの集まっているところで二人で投げて、

お互い1バラしづつでした。

厳しい…

釣ってる船もいるので、ルアーなのか、運なのか?

 

戻ってきてから、自分の船でメバル釣りへ。

エレキで止めながら、ポイント探し。

他の船も入ってるので、少しだけ動きながら魚探とにらめっこ。

魚の反応のあるところで、ガルプを投げてみる。

色は前回も良かったピンク。

上では出ないので、底まで落としてチョンチョンすると、

 

 

カサゴでした。

で、アジ釣ったりしながらそのまま狙って、

 

 

といった感じで、

15~20ちょいセンチくらいのを、飽きない程度に釣る。

この釣りも面白いな~。

晩御飯のおかずに数匹頂いて帰りました。

 

 

11月1日~2日、5目釣り。

 

夜、友人とボートでメバル釣りからスタート。

初めてやるので、友人に教えてもらう。

ワームは遊の店員さんに教えてもらったガルプ+0.8ジグヘッドでスタート。

竿はアピアのグランデージエキストラで彦根のバス釣り用に買ったやつ。

使い心地が良いので気に入ってます。

魚探を見ると底のほうにいる感じなのでジグヘッドを2gに。

で、場所を見ながら探っているとメバルがヒット!

すいません、写真は撮るの忘れました。

そのまま続けていると今度はアジ。

そんな感じで、たまにポツリポツリと釣れる感じ。

同じようなテトラの続きになっているところなのに、いるところといないところがある。

魚探で確認しながら進めているので間違いない。

大体の場所を覚えておかなきゃ。

 

で、明るくなってきたので、

ナブラ探しへ。

近くの場所は、11月になると回ってくるみたい。

探し回って、20~30mラインで鳥山を発見!

フラッシュブーストのアサシンでヒット!

50センチくらいのハマチ。

サワラ用で大きめのをつけているのでよく食ってきたなと感心する。

多分食っているカタクチは8㎝くらいだと思うんだけど。

で、続けてヒット、ヒットで4匹。

メタルマジックでやってた友人は1匹でした。

ナブラはやっぱりミノーかな。

 

一度上がった喫茶店のモーニング(ギリギリ)を食べて休憩。

昨日の朝から仕事をしてそのまま釣してるのできつい。

 

もう少し頑張ろうとサビキ釣りへ。

最近お気に入りなんです。

一周回ってサビキが楽しい。

普段はアジングをたしなむ友人も素直にサビキで。

二人で100匹超えたところでやめて帰りました。

 

周りの方々に教えていただいているから多少釣れていますが、

これを一人で初めからとなると途方もない時間がかかると思います。

それをしみじみ感じながら釣った魚を肴に晩酌をしました。

感謝!

 

10月23日、

友人がシーバスをやりたいというので、前日の夜から名古屋港のシーバス調査へ。

ずいぶん昔にガイド船で少しやったが、それ以来のシーバス釣り。

 

北へ行きながら様々なストラクチャーを打っていくが反応無し。

ナイトシーバスは明かりかなと思いながら狙っているのだが出てこない。

水深15m程度のところで10mあたりに大きな魚の反応はあるのだが。

前日に遊で買ってきた、ビーフリーズ、レンジバイブ、ジグヘッドなどを投げたおす。

やっとのことで、40㎝くらいのを一匹。

悔しいのでリベンジを誓う。

 

朝方になって、ナブラ撃ちへ。

ベタなぎの中、どこにいるかなとベイトを探して走りまわる。

船団を見つけて、魚探を見るがベイトは無し。

遊漁船もいるのでいるはずなんだけど。

小さなベイトボールなんだろうか?

一通り撃ってみても当たりは無し。

ん~、きびしい。

昼前になり、風が少し吹いてきたので帰途につく。

帰り道の朝方やったところでボイル!

ナブラまでいかない単発ボイルで、ジグやらミノーやらを投げまくる。

しかし、当たらず…

さらに風が強くなってきたので帰りだす。

少しだけ遠回りして別のポイントを見に行くと鳥山が!

小さいボートなのでかなりドンブラしてるが気合を入れてキャストしてると、

サゴシチューンにハマチ×2、

辞め時を悩むが、友人がまだ釣っていなかったのでもう少し粘る。

その友人、マキマキでやっていたが、ノット不良で飛ばす。

シーバスタックルに変更して、ミノーに変えたら一発でサワラ!

外してもう一度風上に回してキャストしたら、連発!

しかし、リーダーが細かったので、残念ながらライン切れ…

ここで、タイムアップとし、帰港しました。

このサワラ、カタクチを吐きましたが、20センチくらいのコノシロも吐きました。

今まで、カタクチ合わせでルアーを決めてましたが、

私のサゴシチューン銀には無で、友人のサイレントアサシンに連発したので、

サワラに関しては、もっと大きいミノーでもいいのではないかと思い始めました。

また、薄々感じてたのですが、多少荒れたほうがナブラは起きやすいような気がします。

昨年の秋くらいからボート釣りを始めて学ぶことばかりで追いつきませんが、

ボチボチやっていきたいと思います。