めんや友絆@日野市 新町 | Sky High

Sky High

since '06,09

GDOブログ終了の為、2010年11月にamebaへ引っ越して来ました。
ゴルフ、ラーメン、子供との生活等を中心に記していきたいと思います。

ブタネコ 「ワタシも色々とスマホ見直したいからちょっと付き合ってパー

という訳で、定休日にまたauショップへやってきたのですが、朝一の枠を予約したのに開店時にはもうカウンターは満席になっていたのはタマゲタなぁびっくり




担当の方と相談しながらプランを選択していくのですが、まずはauPixel8へ機種変更した後、UQmobileに移行していくのが良さそう、とのことへぇ




自分も半年はUQmobileを使って、auへ戻る時にプランを組み合わせる(諸般の条件あり)と、お得にPixel8に機種変更出来るんだそうですへぇへぇ

等々、隣で話を聞いていたのですが・・・














ブタ 「ん?なんかさ・・・オレ、一緒に来なくても良かったんじゃね?w」

ブタネコ 「<家族割>とか、関係あるかと思ったからあせる

ブタ 「まだ(設定に)時間掛かりそうだし、先に帰るねw」

ブタネコ 「ありがとバイバイ





ブタネコはそのまま午後の仕事に向かう予定でして、ブタは散歩して帰るか?すぐにバスに乗って帰るか??

という想定だったので、「日野駅 ラーメン」でHitした未訪のめんや友絆サンへは、徒歩で5分掛からなかったかな?




先客はカウンターに2人組が2組(=4人)。

L字カウンター7席と小上がりのテーブル席が1卓で、個人経営だった居酒屋サンの居抜きテナントっぽい感じでしたね。




PayPayが使えるみたいだったけど、初見だったし、ワンオペの店主サンに色々聞いて作業の邪魔になるのもアレだったのでチャチャッと現金で食券を購入して、




空いていた1塁側の席へ。

着席から10分程で・・・

































左上の法則に従ってオーダーした、醤油らーめん(750円)ラーメンライス(100円)が順に着丼。




初見はニボニボに見えるスープですが、席に置いてある蘊蓄によると基本は鶏なんだとか。




最後にちょっと酸味を感じるのはタレのせいなのかな?

そこまで太くないけど力強く感じる麺との組み合わせも良いねうんうん




お米が美味しいラーメン屋サンって久しぶりに出会ったな~




メチャメチャ手が込んでいるチャーシューと一緒に頬張ったり、余ったスープを一緒に頂いていたら普通にKKしてしまいました。




隠れた名店ここにあり!って感じでした拍手




ごちそうさまでした!




帰りはバスに乗って地元へ帰ってきて・・・


















ちょい足し?(笑)