日本海までウニを求めて~ & 追記 宮内温泉 |  空撮 温泉 風景写真 格闘技 音楽 アウトドア 

 空撮 温泉 風景写真 格闘技 音楽 アウトドア 

        大好きな音楽 大好きな温泉 大好きな格闘技 大好きなスポーツ 大好きなアウトドア 風景写真 空撮等を紹介していきます

※ 肝心な温泉を紹介するのを忘れてましたTT
現在の賀老の滝へのルートと宮内温泉(みやうちではなくぐうないと読みます)
最後に追記いたします



昨日はお客様に誘われ うに丼と天然炭酸水を味わってみたいとの事で
日本海 寿都~島牧に行ってきました

日本海側に向かう手前
太平洋側の大岸~礼文海岸



太平洋側はほぼほぼ砂浜の海岸です




海岸線を走るのが大好きです

太平洋からたった30分で日本海に出れるんです^^

太平洋と日本海は潮位の変動も全然違い
生息、回遊してくる魚も違います
サケ、サクラマス、ニシン、ホッケ
ブリや黒いダイヤ本マグロも回遊します!
この日 ブリを釣り上げていたアングラーが居ました


地図で説明すると
この赤線の部分を横断します




地図の寿都の先端にあるのが弁慶岬です




弁景岬の下の海岸
磯が広がる美しい海岸です










ホッケ釣りシーズン以外
一部の釣り人しか訪れないような場所でしたが
中華系の富裕層家族でしょう
日本人数名が マイクロバスでカヤックやカヌーを積んでガイドしてました

も~~~ 穴場にも入ってくるので(なんでも商売にする輩が多すぎます)
参りますね






太平洋と違い
日本海は本当に綺麗で 透明度も高いです
南国の様に綺麗ですが 海の中は美味しい物盛りだくさんですw

泳ぎたかったけど 我慢ですTT




海中の黒い丸は エゾムラサキウニです^^
7月だと埋め尽くされるほど居ましたが
凄く少なかったですね
(日本人ガイド含め中国人たちは当たり前のようにウニを採って食べてました)



うに~~~~~^^





ウニ食べて 友人、お客様への発送手配も終えて
次の目的地へ

島牧海岸から15キロほど山に入ります
目的地は狩場山登山口にある
天然の炭酸水(ドラゴンウォーター)が湧き出す場所


残念ながら手前の賀老の滝は数年前より行くことが出来ません





こちらは反対側からドローンでの
賀老の滝です




※追記
現在、賀老の滝を見るにはこのつり橋 昇竜の橋を渡っていきます




橋を渡り左方向へ散策路を歩くと滝を上から見下ろせる場所まで行けます


橋の下の千走川上流域

先の賀老の滝のドローン画像は こちらから飛ばしたものです



目的地の天然炭酸水
ドラゴンウォーター

駐車場に看板は有るのですが
湧き出す場所には看板も何もないため
来てもわからないで帰る方が多いみたいです

この日も私が付いたとき わからないで戻ってきた方が居たので案内しました



画像右側に泡が見えると思いますが
そこから炭酸水が湧き出てます












ここ千走川は 資源保護水面のため賀老の滝までは全面釣り禁止ですが
滝の上は釣り可能で この渓流にはオショロコマ(カラフトイワナ)が生息しており
全世界の南限なんです。(ロシアでは海に降りる個体(降海型)ドリーバーデンが居ますが こちらでは降海する個体は居ません。
知床本面では ごく稀ですが ドリーバーデンが居ます)







ここ狩場山周辺は
北海道で一番のヒグマ危険地域でして
昨年 車を止めドラゴンウォーターを汲んで戻ると
車のすぐ横に糞が有りましたTT
ものの10分もたたない間です
ちょっと時間ずれてればはちあわせしてました




折角来たので
狩場山登山口をお教えし ちょっとだけトレッキングしましたが
動悸、息切れ、たちくらみTT マジ へこみましたTT
(もう少しおとなしくしてます)


標高の低い月越峠を越えて黒松内迄降り天然水を汲んで
(ミネラルウォーター黒松内銘水 水彩の森の名で販売されている水で 現地では無料で汲み放題ですw)
後はお客様をお送りし帰るだけです

いや~~ 夏を感じる前に 麦は色着くどころか刈り取られ
すっかり秋の気配ですTT


暫く車の運転もする元気なかったですが
運転だけは 問題なく 楽しむことが出来ました!
(ドライブ大好き ワインディング大好き 運転大好き!(^^)!)





※追記の温泉

こちらは島牧 泊川にある 宮内(ぐうない)温泉です
今年に入ってからかな~
バナナマンの 全国ボロいい宿で日村氏が来てました^^
放送も観ました~

https://www.hbc.co.jp/tv/boroii2024/">













はい! 超ボロいですww




内湯二つ




露天一つ


源泉かけ流しですが 46℃超えちゃたりするので
水入れて入ります



島牧海岸にあった 島牧漁火温泉はポンプが故障し休業したまま

今回ご紹介した 賀老の滝の下にあった 千走川温泉も 今年から休業されましたTT


宮内温泉は 息子さん(タカトシのトシに似てますw)が経営を引き継ぎ 嫁ちゃんも SNS、Facebook等でも色々がんばってます。
今後も長く続いてほしいです(この日も全国各地から旅人 温泉ファン ライダーが来てました)


以上追記でした。




報告
再来週あたり 手術に成りそうです