日本三大霊山 恐山 (一部編集) |  空撮 温泉 風景写真 格闘技 音楽 アウトドア 

 空撮 温泉 風景写真 格闘技 音楽 アウトドア 

        大好きな音楽 大好きな温泉 大好きな格闘技 大好きなスポーツ 大好きなアウトドア 風景写真 空撮等を紹介していきます

節分が過ぎ
旧暦でも新年を迎えました。

未だ 現実逃避してますが
新たな年と共に行動していこうと思います。

ただ・・・
Facebookやインスタ、アメブロ等も書く気力がないんだよな~~



これも昨年の夏過ぎに書こうと思い 書いていなかったものです

3月と7月に4歳からの幼馴染であり親友二人を亡くし
あいつらが迷わずこちらに戻ってこれるように
そして 早く生まれ変われるように 日本三大霊山巡ってきました。

7月に逝ってしまった幼馴染は 一緒に露天風呂を作っていた中で
ここにも一度は来たいと話していたので奴のかなえられなかった夢を奴の遺影と共に訪れました。(自分は神道でして 両親には面白半分で恐山を訪れるのはやめなさいと言われていたため初訪問です)


青森県 下北半島にある 霊場 恐山です




動画は三途の川から霊場入り口のドローン飛行禁止区域手前まで









ドローン撮影終了場所からの参道







正面が山門です







山門の奥に見えるのが地蔵殿です






山門右に阿形(あぎょう)仁王像






山門左が吽形(うんぎょう)仁王像


見分け方は口を開いているのが阿形仁王像です






地元戦没者慰霊日は毎年8月15日正午に訪れておりますが
こちらでもお参りさせていただきました
















金掘地獄
死んでも金を求めて掘り続ける地獄。 金の亡者が落ちる地獄だそうで
自分 以前だと 間違いなくここに落ちてたと思う。






生きている限り
ここには来ることが無いよう精進します


























親友たちへの下界への案内と用具たちを置いてきた場所は
撮影していません







こちらは参拝前に体を清めるための温泉の冷抜の湯で女性用です。






こちらは男性用の薬師の湯です






こちらは別の女性用 古滝の湯です






男性用 薬師の湯





薬師の湯 湯口
湯口は45度でした






奥が44℃前後
手前が42℃前後でした(日によってかわります)






自分は40~42度にじっくり浸かるタイプなので
この湯温は良いです






入れ替わり訪れる方は多かったですが
しばし独泉させていただきました






こちらは宿坊奥にあり 一般参拝者は気が付かないような場所に有ります






花染めの湯です
こちらは混浴に成ります。











脱衣場から見た花染めの湯




湯舟は三つに仕切られてます






奥から45度 43度 41度で 
ここは少し熱めの43度






ゆっくり浸かるには
ここの41度がベストですね






こちらは誰も来なかったため
しばし独泉でのんびり堪能させていただきました。
(湯友達が訪れた際は皆 人だらけだったそうです)











天井






PH2.7の酸性湯です。
普段2未満の硫黄泉に入っていますので 丁度良い感じです
この数日前日本一の強酸性 玉川温泉の源泉PH1.1に入ってきましたが
流石に全身ビリビリしましたよ! (特にあそこはとんでもないことにww)











午後2時過ぎており 食堂は私の他にご夫婦2名
コミュニケーションのつもりで 従業員(皆シルバー世代のおばちゃん)に
正面に見える三角の山はなんと言う山ですか? と聞いたところ 私は知りません と
山菜そばを運んできたおばちゃんに 同じこと聞くと  「私は食堂の従業員なので知りません」 だって ww  「知りたければ入り口の案内書で聞いたら?」 だってさ
マジ ぶっ叩いてやりたくなりましたよ!
客を客だとも思ってないんでしょうね 本州の観光地は 酷い客引き行為が有ったり
北海道では考えられないような経験しますね


 




三途の川です
素足で渡りましたが
戻ってやりましたw

因みに 正面に見える三角の山の名前を聞きました
地元なら それくらい覚えておけって話ですよw

※帰宅後調べましたが 大尽山(おおつくしやま) 828mでした


なんか 毒を吐くようなブログに成ってしまいましたが
次の川原毛地獄に続きます