
ただいまパソコンのデータをファスティング中
昨日はやまぐち産業振興財団内にある「よろずや支援拠点」でもコーディネーターを務められている㈱アワセルブス代表取締役 河口 隆さんにHBACC(ハバック)にお越しいただき、2回目のサポートをお願いさせていただきました
ほぼいっぱいになって真っ赤になっていたドライブは、もう必要ではないであろうデータを消すと空き容量がいっぱいでき、また「整理しようフォルダ」も作り、それを整理したり、外付けHDDに移動させるとさらにスッキリになり、
「メールの整理がしたい」も「受信の際、フォルダ指定する」や、もう1つメールアドレスを追加して、スマホに転送するメールを厳選することにしました
パソコンが苦手な私は、ひとつひとつの操作方法を写真に撮らせていただき、のち実践
さらに「こんな風にすると未処理なのか、処理済みなのかが分かりますよ」河口さんから教えていただいたので、そこを目指していま頑張っています
困っているんだけど、どうしていいのか分からない人はプロに相談するのが1番
コレを使えば1回60分、最大3回まで無料で専門家の先生にいろいろと相談にのっていただけます
もう残り僅かだそうです
私のようにパソコン作業に困っている方、
またホームページの作成についての指導、
SNSの利用のアドバイス、
SEOを考えたブログ運営、
キャッシュレスに対するAirレジの導入、
ネット販売、
会計ソフトの導入を検討されている方、必見ですよ~
詳しくは学校法人YIC学院(☎︎0836-43-7388)、担当は藤本さんです
お読みいただきありがとうございました
〒755-0091
山口県宇部市大字上宇部471-4
0836-43-9582
営業時間 :月、火、水、金曜日9:00~23:00
土、日、祝日9:00~20:00
休館日:木曜日
〒755-0091
山口県宇部市大字上宇部471-4
0836-43-9584
営業時間:月~土曜日7:00~23:00
日曜日7:00~21:00
(フロントは9:00より営業)
休館日:1月1日のみ(天候、施設点検等でクローズの場合もございます。遠方からの場合はお問い合わせください。)
ファスティングカウンセラー今西綾子への直接のお問い合わせや、セミナーのお申し込みなどはLINE@またはメールでできます。こちらからお気軽にご連絡くださいね










今後の予定(変更になる場合もございます。事前にお問い合わせください)
9月25日(水)19:30~21:00 Bスタジオ
9月29日(日)10:30~12:00 Aスタジオ


