昨日からファスティング準備に入り、今日は準備期2日目のファスティングカウンセラーの今西綾子です

新元号は何なのかな~って思いながら、
4月1日は宇部の氏神様「琴崎八幡宮」様にお朔参りに行ってきました
この日はお宮参りのご家族がいらっしゃってました
今月の掲示板には、
まずは・・・
迷いのない心を持つには、
全てを受け入れ、全てを許し、全てを委ねること。
が、それにはまず、
日々の祈り、日々の感謝、日々の反省の積み重ね。
と、ありました。
「受け入れる、許す、委ねる」
なかなか難しいですよね
でも難しいからとあきらめないで、頑張りたいし、頑張ってほしいなって思います
それには「祈り、感謝、反省」
本当にそうですね
今月も頑張ろう
琴崎八幡宮には、小さいときから見ているお気に入りの桜の木があります
五部咲きといったところでしょうか
桜が咲き始めてから、急に寒くなったので、
4月8日の入学式まで桜があるといいな~って思います
参加しています。応援よろしくお願いします
ご質問やセミナーのお申し込みなどは、こちらからお気軽にご連絡くださいね








お申し込みの際、お申し出くださいね


