皆さん、癒されていただけましたでしょうかはてなマーク
 
 
本当はこの日からファスティングの準備期に入る予定だったのに、
 
 
予定を延期して、宇部市中央町にある「ふくろうカフェ“アウルの城”」さんに行ってきたファスティングカウンセラーの今西綾子ですウインク
 
 
出かけたのは、HBACC(ハバック)恒例の餅つきをした翌日の1月5日(土)、
 
 
娘が冬休みの間にと出かけて来ましたフクロウ
 
 
なぜファスティングを延期したかというと・・・
 
 

 

 
 
 
ランチ~、やっぱり食べたいですよね~爆  笑
 
 
私が選んだのは「プリティーローズ」バラ
 
 
ソースは自家製ワインを煮込んで作られているそうですキラキラ
 
 
お食事メニュー、いっぱいありましたよメニュー
 
 
お食事を済ませたら、ふれあいタイムフクロウ
 
 
 
 
Cafeで一番大きなふくろうさんですホロッホー
 
 
 
 
ふくろうさんを見ていると、ポケモンを思い出しました爆  笑ホロッホー
 
 
 
 
こちらはご夫婦のふくろうさんですホロッホー
 
 
 
 
こちらは姉妹のふくろうさんですホロッホー
 
 
 
 
ずっと寝ていたのですが、エサを持った途端、起きて「ちょうだい」アピールしてきたふくろうさんですホロッホー
 
 
 
 
ご挨拶をしてくれるふくろうさんですフクロウ
 
 
 
 
私は「ハリーポッター」は観たことはないのですが、お好きな方は「白ふくろう」に会いたくなっちゃうと思いますホロッホー
 
 
 
 
みんな肌触りが違うんですよホロッホー
 
 
 
 
 
 
こんな風にエサやり体験もできますフクロウ
 
 
 
 
 
 
エサは別途料金がかかりますサイフ
 
 
 
 
 
 
Cafeにいる11羽の中から、1羽だけ選んで、
 
 
ひざに乗せたり、手に乗せたりできますフクロウ
 
 
先ほどCafeには11羽のふくろうさんがいると書きましたが、
 
 
実はまだ10羽しか写真はないんです
 
 
 
 
11羽目のふくろうさんは、こちらフクロウ
 
 
ふくろうさんの後ろは、夫である社長です爆笑
 
 
 
 
この時私は、社長が変顔しているのを知りませんでした爆笑爆笑
 
 
ふくろうさんとのふれあいタイムは、説明を受ける時間を含めて1時間
 
 
ふくろうさんの写真をたくさん撮っていたら、あっという間に時間が来ちゃいましたあせる
 
 
もっとふくろうさんとふれあっていたかったです~フクロウ
 
 
 
 
ふくろうさんに見送られながら、外に出ると・・・
 
 
 
 
注文していたパンケーキができあがっていました照れ
 
 
こちらのCafeのオーナーの赤石泰子さんとは、Facebookでご縁をいただいており、
 
 
オープンのお知らせいただいていたのですが、なかなか来ることができずでしたあせる
 
 
たまたま社長がこちらのCafeのお話を聞いてきて、娘に話をしたところ、
 
 
娘が超ノリノリで、行くことができました照れ
 
 
宇部にこんなところがあるなんて~ですよねおねがい
 
 
「ふくろうカフェ“アウルの城”」さんの情報はこちらフクロウ
↓↓↓
 
 
オーナーの赤石さんは「まちを盛り上げたい」とCafeをオープンをされたそうです
 
 
赤石さんや、赤石さんの思いは、こちらの赤石さんのページに紹介されてますので、ぜひ見てみてくださいねウインク
↓↓↓
 
 
 
 
 
 
ふくろうさんを窓越しに見ながら、食事をするスペースのほかに、
 
 
こんな可愛いスペースがありますラブラブ
 
 
この日は冬休みということで、子どもさん連れのお客様がたくさんいらっしゃってましたよ音譜
 
 
ぜひ皆さんも「ふくろうカフェ“アウルの城”」さんにお出かけされてみてくださいねフクロウホロッホー

 

 
ふくろうは「福来郎」や「不苦労」と書き、
 
 
「福が来る」「苦労がない」などを願った縁起物キラキラ
 
 
玄関にふくろうの置物を置くと、良い運気を呼び込んでくれるそうですよキラキラキラキラ
 
 
ちなみに我が家にも、ふくろうの置物、玄関にありますよフクロウホロッホー
 
 
初日の出たか(初夢)なす 1月の腸活セミナー 初日の出たか(初夢)なす
 
image