昨日は「冬至」1年で1番昼の時間が短い日太陽

 

 

 

ファスティングカウンセラーの今西綾子ですウインク

 

 

 

 

冬至といえば「ゆず湯とかぼちゃ」ゆず2かぼちゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理研究家・フードコーディネーターの影山みづきさんの「ていねいごはん教室」で教えていただいたお酒とみりんを使って、

 

 

 

 

 

お砂糖の代わりはエステプロ・ラボのブルーアガベシロップ オーガニック(血糖値が「もやし」くらいしか上がらないんですよ~)、

 

 

 

 

お醤油も同じくエステプロ・ラボのキオケ ソイソース オーガニック(木桶を使った天然醸造)を使って、

 

 

 

 

 

「かぼちゃの煮物」を作りましたグー

 

 

 

 

 

かぼちゃはビタミンが豊富で、風邪予防、動脈硬化予防、美肌効果、粘膜を丈夫にしてくれますかぼちゃキラキラ

 

 

 

 

 

「ゆず湯」は、無農薬の柚子を見つけられなかったので、昨夜は延期あせる

 

 

 

 

 

無農薬の柚子情報、お待ちしておりますぺこりぺこり

 

 

 

 

 

体調を崩しやすい季節ですが、皆さん、お身体を大切になさってくださいねウインク

 

 

初日の出たか(初夢)なす  1月の腸活セミナー  初日の出たか(初夢)なす