皆さん、昨日はチャレンジデーに参加されましたかはてなマーク
 
 
 
 
本日ファスティング2日目のファスティングカウンセラーの今西綾子ですウインク
 
 
 
 
 
 
 
 
今年で3回目を迎えた「チャレンジデー」とは、
 
 
 
 
毎年5月の最終水曜日に、人口規模がほぼ同じ自治体間で、
 
午前0時から午後9時までの間に、
 
15分以上継続して運動やスポーツなどの身体活動を行った住民の「参加率(%)」を競いますダンベル
 
 
 
 
対戦に敗れた自治体は、勝った自治体の旗を庁舎のメインポールに、
 
翌日から1週間掲揚するというユニークなルールによって行われる
 
「まちの威信と名誉」をかけた住民総参加型のスポーツイベントです爆  笑
 
 
 
 
チャレンジデーは、従来のスポーツイベントのように一部の限られた人たちがスポーツするのではなく、
 
その日にチャレンジデーを実施する自治体にいる人であれば、
 
自宅、学校、職場など、
 
どこでも、どんなスポーツをしてもよく、
 
年齢、性別を問わず、誰でも気軽に参加できる点が大きな特徴ですキラキラ
(宇部市スポーツコミッションHPより)

 

 

 

 

 

 
 
 
っと、いうことで、
 
フィットネスクラブHBACC(ハバック)では「1日無料開放」
 
ゴルフステージHBACCでは、通常60球300円のところ「60球200円」で、
 
ご利用いただき、ご来館いただいた人数を、
 
宇部市スポーツコミッション事務局に報告をさせていただきましたでんわ

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度の宇部市対戦相手は「神奈川県座間市」VS

 

 

 

 

 

 
 
 
 
私もエステプロ・ラボのハーブザイム113(酵素ドリンク)を飲みながら、
 
朝からファスティングのカウンセリングをさせていただいたり、
 
フロントで対応させていただきましたウインク
 
 
 
 
結果はといいますと・・・
 
 
 
 
image
 
 
 
 
宇部市ビックリマーク僅差で勝利です!!
 
今日から1週間、神奈川県座間市の市役所のメインポールに宇部市の旗が掲揚されるに違いないビックリマーク
 
どなたかお近くの方、写真くださ~い爆  笑
 
 
 
 
来年のチャレンジデーはどこと対戦するのかなはてなマーク
 
今年参加できなかった方は、来年ぜひ参加してみて下さいね音譜
 
 
 
 
あじさい。あじさい。あじさい。 6月のセミナーのご案内 あじさい。あじさい。あじさい。
 
 
 
 
image