クローブ
〜間借りカレー屋への道〜
#7




こんにちは!



こへ蔵です🥷



間借りカレー屋さんへの道、ということでお話をいただきオープンするまで1ヶ月!

#あと13



今お世話になっている『シモカワスパイス』の"ポークビンダルー"を引き継ぎ、提供します。



スパイスを勉強しているのですが、やっぱりカラダに良さそう。こちらに、記録していきます。



今回のスパイスは、、、



"クローブ"





原料

クローブの原料は「つぼみ」

開花する直前、淡いピンクを帯び始める頃にもっとも香りが強くなる。開花直前のタイミングでつぼみを採取し、日陰で乾燥させたものがスパイスであるクローブ。釘の形が特徴的。


香り、味

甘く濃厚で、強い香り。そのため料理に使う際は使いすぎに注意が必要で、ホールで用いる場合は調理後に取り除くほど。噛むと辛みと舌が痺れる、刺激的な風味が特徴的


効能

クローブの濃厚な香りの主成分は「オイゲノール」といい、防腐作用がある。

生薬「丁子(ちょうじ)」としても知られている。胃腸を温め体内の冷えを取り去る効能があり、冷えからくる、腹痛などの胃腸障害に効果のある生薬

古くから中国やインド、ヨーロッパで胃腸薬として知られ、使われてきた。


、、、


胃腸を温めて体内の冷えを取り去る効果があるって、すごいですね!


あと、シモカワスパイスの店主(師匠)"しもちゃん"も言ってはったのですが、風邪予防とかにもいいみたいですね!



調べてみて、納得しました◎



日々勉強!



こへ蔵🍛


思いや経緯はこちら☺︎

https://ameblo.jp/kohezo21/entry-12775934266.html





『こへ蔵スパイス』

▪︎新宿天幕〜circus〜

 新宿駅西口より徒歩8分

▪︎2022年12月12日(月)

 毎週 月曜日 営業