よきかな | 歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

線維筋痛症を始め複数の難病と共に育ったが故に『痛い・辛い』が当たり前の生活をしながら、声楽家としては恐らく前例が無いであろう、性同一性障害で成人してからホルモン治療を開始した男声ソプラノの遠吠え記。さぁ、大いに笑い給へ♪

ぜんざい。善哉。よきかな。
 

昨日の夜、どうしても待てずに先日炊き直しておいた黒豆を改めて炊き込み柔らかくし、煮汁+豆の2/3をミキサーにかけた。

滑らかで綺麗な餡子になった。餡子作るにはスムーザーよりやっぱりミキサーですな(`・ω・´)b。
これに残りの1/3を混ぜ合わせ、馴染ませ延ばして火に掛けて、善哉の元が完成した。

余りにも美味しそうであったので、ちょっと味見を。

小鉢に2杯だけ(*´艸`*)<しっかりお替りしとるがなΣ( ̄▽ ̄;)ォィ
あずきよりしっかりとしながらもクセが無く、小豆餡よりスッキリと戴ける。なかなかよきかな。

明けて本日。
1日寝かして馴染ませた黒豆餡を再度火に掛け延ばし、善哉の分だけ椀に取り、残りをボウルに明けた。
羊羹作る用にな(`・ω・´)b

画像ではあまり宜しくないが、アガーを混ぜて出来上が~り。
因みにアガーで作る時は、餡も熱い状態で混ぜんとすぐ固まってしまうゆゑ、お気をつけ召されよ。

既に固まりかけてはおるが、これで冷蔵庫にぶっ込んでしっかり固めておく。明日が楽しみ(*´艸`*)。


 


PS:そんなワケで本日松の内が明けた。
車椅子に飾ってあった注連飾りも、本日を以て本来はお焚き上げである。
がお宮さん行けんので、略式で白い紙に包んで家で捨てた。
おおきにでございました(-人-)。



 

===============================================================♪===
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 に参加中。
どちらかに指圧をお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患以外)へ
にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
===♪===============================================================