こんにちは
大和二ストの秋山です。

昨日、宮崎駿監督さんが
風立ちぬ を作られた際のドキュメンタリーを
再放送していたんですよ。

兵器を作った堀越二郎さんの物語を
アニメで表現すること、
題材としてふさわしいのか。。。
大変な葛藤が描かれていました。

その中で、面倒くさい、面倒くさい、
と呟きながら、絵コンテを描く宮崎さんがいました。

ぶつぶついいながら、自問自答しながら、
葛藤しながら、堀越二郎さんの魂と会話しながら、自らの魂を塗り込んでいるように感じました。

その中で、
大事なことは大概面倒くさい。。。
と言われたのが印象的でした。

面倒くさい、が、やり続ける。
己の魂の叫びのままに。

生き生きと生きるとは、
こういう事ですね!!

最後まで読んで下さってありがとうございます!!