白馬コルチナ!池の田ゲレンデの「端パウ」「脇パウ」「(プチ)ツリーラン」♪ | 50過ぎたらあそび中心で【終活】♪人生後半を豊かに楽しく健やかに~

50過ぎたらあそび中心で【終活】♪人生後半を豊かに楽しく健やかに~

50歳過ぎたら生活は「あそび中心」くらいで生き、いつ何が起こってもいいように【終活】することがベターではないでしょうか?
この世は無常!人間に生まれてきたことの目的を見つけ、思いっきり楽しみ、感動し続ける人生を目指しています。

おはようございますニヤニヤ

 

 40代から心地よいひとり(個)時間を楽しむ

 

アラフィフブロガー,ラッコ(楽個)ですルンルン。 

 

 

初めての方はこちら→

 

昨日に引き続き、2021シ-ズンDAY8

 

白馬コルチナ:池の田ゲレンデレポですルンルン

 

このゲレンデは中央に位置していて、

斜度は平均10度で、幅が200mもあって、

 

初級者でも安心なメインゲレンデですね。

 

降雪あったし、イマイチ視界も良くなかったことと

この後の試乗のこともあって、

 

 

前回滑った下差し

 

 

の後はずっとここで滑っていました。

 

狙いをつけたのは

 

ちょうどクワッドリフトの左側や下、

 

そして、ゲレンデのこの辺にある

 

 

「脇パウ」「端パウ」そして

「(プチ)ツリーラン」ルンルン

 

 

 

こんな感じでした下差し下差し下差し

 

 

前回の戸狩温泉ほどではなかったけど、

楽しめましたキラキラ

 

 

 

「脇パウ」「端パウ」狙う時に、新雪の下に

固い凸凹がある時はドキっとしますニヤニヤ

 

 

それも十分予測していないとですね。

 

 

明日はMoss snowstick試乗の感想を

綴ろうと思っています流れ星

 

では今日も一日お元気で~パー