ぴかぴかドキドキ | こはる日和

こはる日和

いろいろ

 

去年、窓の結露対策に貼った吸水テープ。効果なく汚いのではがした。テープののりがきれいにはがれなかったので雑巾でゴシゴシしたら簡単に取れた。ついでに窓のパッキンの汚れもきれいになったら嬉しくなって雑巾片手に窓回りをゴシゴシ。引っ越す前からあった汚れもマジック〇ンでペーパーパックしたらするんと落ちてしまった。なんて楽しいんでしょう~音符

 

調子に乗って水回りをキュッキュッ。磨いてぴっかーんキラキラとなるのが嬉しくてどんどんやりたくなる。掃除してるとドキドキ動悸のことも忘れられるし。でもまだ朝がウツっぽくて薬飲んでようやく昼から回復という感じなので体力がもたない。なにか気を紛らわせたいんだけど体力使わないもので何かないかな。アクリルたわしでも編もうかな(≧∇≦)

 

本当は年末らしく換気扇を洗いたい。引っ越してから一度も洗っていないブラックホールガーンマジック〇ンなんかでは落ちないので石けんを水に溶かして洗います。油べとべともこれでするんと落ちます。普通の家庭なら。うちのは2年寝かしてあるので石けん水でも頑張って頑張ってこすらないといけないだろうな。石けんって本当に使える。液体石けんではなくて固形か粉石けん。この前もホームカラーをテーブルにつけてしまったタラーダメもとで石けんでこすったらきれいに落ちた!地肌についてしまったカラーも跡形なく落ちました。洗顔も石けんに変えて以来吹き出物ができてない。フェイスラインだけはまだエンドレスで出来続けてるけど・・・。洗顔だけじゃなくいろいろ効果のある石けん生活楽しいです。

 

さて明日はどこをぴかぴかにしようかな。