調子悪い時の1週間てホント長い。
ようやく明日診察行ける(。´_`。)
ウツじゃなく躁でいろんなことやりすぎてしんどい。セーブしろよと思うけど出来る時にやっときたいし、この衝動は無理。ご飯食べるのも、コーヒー入れたのも忘れるくらい熱中といえば聞こえはいいが見るものすぐ気移りしてあちこち手出しするから終わらない。
あと離脱ね。
シャンビリはわからないけど、ひどい乗り物酔いと首の筋肉の硬直みたいな状態に苦しまされた。
毎日、病院に電話すること考えてたわ。
眼振がひどく、メニエールの頓服でもらったトラベルミン飲んでみた。遠足の時によく飲んだ酔い止めね。効くんかいな。
効いた。少しは。
昨日からはトラベルミン飲まなくても過ごせるようになり、今日は昨日よりいい。
主治医と話すと混乱するので嫌だけど投薬変更があり何か変わるんじゃないかと淡い期待。そして主治医も少しは変わるかもしれないという期待。
今の主治医は手紙書いてもバカにしないだろうから、手紙まではいかなくとも言いたいことまとめためメモくらい作ろうかなと思ってる。
それでも話が噛み合わなければ精神病院への転院も考えてる。
認知行動療法的診察に疲れ果てたし、そのくせこの大胆な薬の扱いもなっとくできない。私の話を聞いてるようで次の診察に行くと忘れてる。
そういうとこだけは最初の先生の方がよかった。
よくも悪くもポジティブすぎだし、無理矢理ポジティブに押し込まれるのも辛い。
短文で書くつもりご結局こんな長くなってしまった( _ _ )..........o