忘れてた | こはる日和

こはる日和

いろいろ

診察行ってきたさ。寝込んでた、しんどいと話したさ。

なのに前回と違って薬出す顔してない。考え込んでないもん。最初の主治医に↑言えば必ず処方が変わったけど、今の先生なるべく薬出さない主義だった。忘れてた。ということで現状維持。


「冬至もすんだしw季節的なものがあるし、焦る必要はないのだから寝込んで家事もできなくても少し努力してみて。これから季節が変わっていくと上がる可能性があるし、なるべく薬は増やしたくないから(信念貫く素晴らしさ)」


躁は急いで抑えないといけないけどウツはゆっくりでいいって。ひでー話だ。ウツは周りの環境とか刺激によって少し変わっていくことがある…みたいなこと言ってたな。例えば小田さんがツアー始めます!って言うとか?宝クジ当たるとか?


努力してみて=頑張れと取れるんだけど、「寝込んで家事もまったく出来てないのね」って確認してるのでいいようにとらえてあげよう。

ということで料理はしない方向で寝て暮らすと。出来そうな時に少し出来れば自分をほめましょう、無理はしません。そして2週間後に診てもらいましょう!

そうね、薬増やすのも変えるのも怖かったしね、コレでよかったんだということで。


焦りも自責も最小限で家事を手放して寝て過ごすのは怠けではない、頑張らなくても出来る日が来ると思えるのはエビちゃんと話したことが大きい。なんてったってゴロリと変わるのだから。

さー今日は疲れたから明日は寝るぞー!
コープで手抜き食材注文するぞー!