反抗期に突入した模様です。 | 初心者かぁちゃん 子育て奮闘記

初心者かぁちゃん 子育て奮闘記

初心者かぁちゃん、2009年2月に長男『はーたん』を出産、

2012年5月に次男『ゆーたん』出産して2人の男の子のかぁちゃんになりました。

2人になってもまだまだ初心者、毎日『育児』に、大奮闘中デス。

応援&アドバイス、よろしくお願いします。

こんにちは~

 

ここのところはーたんの話題ばっかりで

 

すっかり鳴りをひそめている

 

ゆーたんですが…

 

実際にはちっともひそめておりません(笑)

 

 

 

 

最近の彼、

 

どうやら反抗期に突入したようで?

 

まぁ感じの悪いこと。

 

 

 

 

返事しなーい

 

しても動かなーい

 

気に入らないとすぐぶんむくれて

 

ドスドス歩くー

 

すぐにあぁ?とか

 

くそがムキーとかとか言うー

 

 

 

 

もう…

 

誰あの子、どこの子?

 

え、ゆーたんなの?

 

信じられなーい滝汗

 

 

 

 

です(笑)

 

 

 

 

そーいう時期だから。

 

これも成長過程成長過程…

 

と呪文のように自分に言い聞かせ

 

【そーゆー態度はよくないよ】

 

【イライラする気持ちもわかるけど、

 

 それをぶつけまくってたら

 

 周りまで嫌な気持ちになっちゃうよ】

 

【言葉に気を付けようか】

 

とできるだけ落ち着いて

 

話すようにはしておりますが、

 

 

 

 

かぁちゃんも人間なわけで

 

感情が抑えられないことも多々ありまして

 

そうなるといいかげんにしろこらぁぁぁムキー

 

ってなるんですの。

 

 

 

 

がっつりキレられると

 

ごめんなさぁいえーん

 

ってなるので、

 

まだかわいい方なんだと思うんですが、

 

なかなかの頻度で

 

家の中がピリついております。

 

 

 

 

そこで登場するのが

 

アメ役でフォローしてくれる

 

はーたんのはずなんですけども、

(詳しくはコチラ ⇒ 15歳になりました♪

 

この人もなかなかどうして

 

日頃はかぁちゃんよりも

 

口うるさかったりするし、

 

ホルモンバランス等々で

 

イラついてることも多いもんで、

 

そうすると更に輪をかけて

 

お前が悪いんだろ真顔

 

ちゃんと話し聞けよ

 

どーしよーもねーなお前真顔

 

とか言っちゃったりする。

 

 

 

 

そうなるとかぁちゃんが、

 

いや、あんたは言わんでいいのよ

 

かぁちゃんが話すから

 

ちょっと黙っててくれ

 

ってなって

 

 

 

 

だってクズだろ。

 

甘いんだよムキーッ

 

そんなことないわっ

 

追い詰めたって意味ないだろ

 

言い方を考えろっムキー

 

みたいなケンカが始まり

 

もはや家の中カオスチーン

 

 

 

 

ここ最近のはーたんとかぁちゃんの

 

ケンカの原因は

 

大体ゆーたんってゆー

 

よくわからない現象まで起きております。

 

 

 

 

 

機嫌がいい時は

 

まとわりついてきて

 

歌って踊って

 

一人でアハアハ笑って

 

よくしゃべるんですけどね

 

 

 

 

でも、そーいう機嫌のいい時でも

 

何か指摘されたり

 

叱られたりすると

 

即ブラックゆーたんに豹変するので

 

ジェットコースターみたいです。

 

 

 

 

それでも指摘しないわけにはいかないし、

 

叱らないわけにもいかなので、

 

容赦なくギャンギャン言って

 

ガンガンぶつかっております。

 

 

 

 

そろそろ本気で作るかな

 

【うちの息子が反抗期】の垂れ幕真顔

(初登場はコチラ ⇒ 11歳になりました~!!

 

若葉マークかぁちゃんです。

 
 
 
 
 
そしてゆーたんに向かって
 
俺はこんなことなかった真顔
 
って鼻息荒くしてる
 
はーたんに言ってやりたい
 
 
 
 
 
俺もたいがい酷かったですからねー
 
今のゆーたんと同じくらいの頃に
 
全く同じようなことを
 
やってるし言われてますからー
 
 
 
 
 
(笑)