こちらが完成しました。

 

 

 

 

ハンドメイドで子育てを応援

布小物作家のあいはら美輝です。

 

 

記事のリンクを探したら

去年の記事でした(笑)。

 

 

 

 

フリルはこんな感じ。

 

 

 

 

最初に作ったピンク

 

 

フリルが違うとまたイメージ変わります(?)。

 

 

持ち手ももちろんお揃いです。

 

 

 

 

これはA4サイズのお道具箱が入ります。

内側はかわいいピンクベースの白ドット。

 

 

 

 

5作目なので、ちょっとマイナーチェンジもしています。

 

 

まだまだいろんなフリルを試したいと思いつつも

全然違うデザインのバッグも作りたいと思ったり。

 

 

 

巾着とかティッシュケースとか

いっぱい買ったいろんなレシピも

 

 

作りたいものでいっぱいです。

 

 

でもPCやらスマホやらカメラやら

苦手なものと格闘する時間が長すぎて

 

 

 

いつも力尽きます。

 

 

 

アラフィフだと思ってたのに

まさかのアラカンの方が近いことに気づいてしまいました。

 

 

 

平成生まれの保護者さんと

いっしょに娘のサッカーのいろいろやるんです。

先週は大阪へ遠征について行きました。

 

 

疲れが取れないまま、次の週末が来ます。

の繰り返しでまた1年あっと言う間。

 

 

還暦…ますます近づきます。

 

 

 

 

※このフリルレッスンバッグはこちらのフリーレシピを参考に製作しております。

 

 

。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+

 

 

【手作り代行(通園通学グッズのオーダー)】について書いた記事です。


★【手作り代行(通園通学グッズのオーダー)】の詳細ページです。


★【手作り代行(通園通学グッズのオーダー)】Q&A/よくある質問をまとめました。


★手芸店さんのオーダーメイドとの違いを2回に分けて書いています。
◎≪手芸店さんのオーダーメイドは≫

◎≪こちらのオーダーメイドでは≫


お問い合わせは↓↓からどうぞ♪

■お問い合わせ

 

お問い合わせはこちらから↓

お問い合わせ