介護離職を引き留められる | 認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

認知症の母と同居義父のダブルケア介護日記!

母が認知症で要介護2になりました。同居の義父も認定調査はできていませんが認知症かと…。母の高額マンション契約をなんとか阻止し、通販も定期購入多数!督促状も…トラブル続出で奮闘の日々を綴っています。介護に悩み中で足跡失礼いたします。どうぞよろしくお願いします

✨ご訪問いただきありがとうございます✨

アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします。

 
母の介護と義父の介護の両立は難しいと考え退職を申し出て
上司にご理解いただいた翌日
会議室に呼ばれ ドキドキしながら会議室に入ると
 
「やっぱり 考えなおしてほしい」
「介護で大変なのはよくわかるんだが あれから色々考えて介護休業制度の利用や今の仕事は在宅でやってもらえばいいから
出社しなくてもいいから」
「在宅勤務は現在週1にしていただいていて大変助かっているのですが増やしていいのでしょうか。」
「できれば週に1度出社してくれたらでかまわないから」
「介護優先でいいから 考えなおしてほしい」
 
「ご配慮をいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。」

介護離職をすることにより、収入がなくなる不安と母の将来施設入居の事を考えると不安も残り、週1もしくは週2の出社で介護休業も時短も認めていただける事になり
引き続きお世話になることになりました。
 
お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
 

総務省の令和4年就業構造基本調査結果によると、過去1年間に「介護・看護のために」前の職を離れた人の数は約10.5万人に上り今後高齢化がますます進んでいくことを考えると、離職率は上がっていくと考えられているそうです。

(引用させていただきました。)

 

今回会社の温かいご配慮をいただき、介護離職をしないで済みましたが

 

離職してしまうと介護に費やす時間は増やすことはできても収入の面でかなり不安を抱える場合が多いと思うので企業の介護休暇、介護休業、時短勤務などが整備され介護者の負担が減りますように✨

 

今回、退職願の書き方を調べていて知った事ですが

 
退職代行サービスというものが流行っている様です!
現在100社くらいあるそうで
本人に代わって退職を代行してくれるサービスの様で
ネット上の記事やSNSは、退職代行サービスについて「便利」「合理的」「需要がある」などの肯定的な声から、「ずるい」「マナー違反」どの否定的な声まで、さまざまなコメントが飛び交っているそうです💦
もしよろしければ ポチっと いただけましたら幸いです🙇

 母のベッドを強力に守ってくれます

 

 

       

イベントバナー

 

◆目次◆

母の奇行は▶こちら

母に薬を服薬してもらう大作戦!▶こちら

母文句を言い病院を転院は▶こちら

【家政婦は見た!】の様な義父▶こちら

デイサービスでのトラブルは▶こちら

1ヶ月で2度目の引っ越しは▶こちら

高齢者がアパートを借りるのは大変!▶こちら

認知症検査は▶こちら

ケアマネさんとのトラブル!は▶こちら