100均蒸し器で野菜チヂミ | ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

ママカフェKOHAPI(小田原子育てブログ)

現在パン教室とパンの販売のみの営業となっています
小田原ベビー&キッズカフェ。アットホームな雰囲気の自宅カフェ。子供と一緒にゆっくりランチを食べてほっと一息できるお店。
料理レシピ、小田原子育てスポット、便利グッズの紹介など。プチスクールも計画中。


Kohapi (子供とハッピー)-110415_153633.JPG


100均の蒸し器。タッパのなかにざるのようなものがついていて、しっかり蒸せるし甘くなる。

調理時間の短縮に、ちょっとだけ蒸したいときにいい。

Kohapi (子供とハッピー)-110415_155711.JPG


かるく蒸した野菜と小麦粉、片栗、かつおだし、塩コショウ、牛乳(卵アレルギーかな?と思ったので)、水をまぜる。

たっぷりのごま油で豚肉いためて、生地を流しいれて蓋してやく。

だいたい固まってきたら、上にニラ、小麦粉を牛乳でといたものをまわしかけて、ひっくりかえす。

にらはこげやすいからさっと焼くとできあがり。


ポイントはたっぷりのごま油でかりかりに。ポン酢ラー油でたべる。

野菜が蒸してあるから短時間で焼ける。